
2017 02/06
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:300cm
布場エリア積雪:210cm
おはようございます。
本日、全リフト・全コース営業いたします。
尚、本日午後より強風予報となっております。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 小雪 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 300cm |
---|
2017 02/05
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:320cm
布場エリア積雪:230cm
おはようございます。
本日、全リフト・全コース営業いたします。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 320cm |
---|
2017 02/04
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:320cm
布場エリア積雪:230cm
おはようございます。
本日、全リフト・全コース営業予定です。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 小雪 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 320cm |
---|
2017 02/03
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:320cm
布場エリア積雪:230cm
2/3
おはようございます。
本日全エリア・全コース営業予定です。
連日降雪となっております。フカフカのパウダースノーをお楽しみください!
尚、本日強風のためロープウェイおよび高原エリアの各リフトは減速または停止する場合がございます。あらかじめ、ご了承くださいませ。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
布場・高原両スノーランドOPENいたします。雪遊びは指定の場所でお楽しみください。
(入場料:高原スノーランド700円「ロープウェイとセット券2000円」、布場スノーランド800円 スノーチュービング・動く歩道・ツリーキャッスル・ソリ・プレイハウス・スポンジ遊具etc…)
※高原エリアにご自分のソリをお持ち込みできませんので、予めご了承ください。
※ロープウェイにソリの持ち込みはできません。
※ゲレンデ内でのソリのご利用はできませんのでご了承ください。
※レルヒさんを探せイベント開催中。
※レンタルコーナーは山頂駅にはございません。山麓乗り場内レンタルコーナーにてお借りくださいませ。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 320cm |
---|
2017 02/02
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:320cm
布場エリア積雪:230cm
2/2
おはようございます。
本日全エリア・全コース営業予定です。
昨夜から20cm程の降雪がございました。フカフカのパウダースノーをお楽しみください!
尚、本日強風のためロープウェイおよび高原エリアの各リフトは減速または停止する場合がございます。あらかじめ、ご了承くださいませ。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
布場・高原両スノーランドOPENいたします。雪遊びは指定の場所でお楽しみください。
(入場料:高原スノーランド700円「ロープウェイとセット券2000円」、布場スノーランド800円 スノーチュービング・動く歩道・ツリーキャッスル・ソリ・プレイハウス・スポンジ遊具etc…)
※高原エリアにご自分のソリをお持ち込みできませんので、予めご了承ください。
※ロープウェイにソリの持ち込みはできません。
※ゲレンデ内でのソリのご利用はできませんのでご了承ください。
※レルヒさんを探せイベント開催中。
※レンタルコーナーは山頂駅にはございません。山麓乗り場内レンタルコーナーにてお借りくださいませ。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 320cm |
---|
2017 01/30
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:280cm
布場エリア積雪:190cm
おはようございます。
本日、全エリア・全コース営業いたします。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雨 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 280cm |
---|
2017 01/29
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:300cm
布場エリア積雪:210cm
おはようございます。
本日、全エリア・全コース営業いたします。
天候は快晴、絶好のスキー日和となりそうです。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 300cm |
---|
2017 01/28
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:300cm
布場エリア積雪:210cm
おはようございます。
本日、全エリア・全コース営業いたします。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 300cm |
---|
2017 01/27
【2016-17冬季営業情報のご案内】
1/27
高原エリア積雪:300cm
布場エリア積雪:210cm
おはようございます。
本日、全エリア・全コース営業いたします。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 300cm |
---|
2017 01/26
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:300cm
布場エリア積雪:210cm
おはようございます。
本日、全エリア・全コース営業予定です。
昨日からの積雪15㎝。ふかふかのパウダーをお楽しみください。
本日、「シニアデー」55歳以上でリフト1日券をご購入の方は「コマクサの湯」が無料となります。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 300cm |
---|
2017 01/24
2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:270cm
布場エリア積雪:190cm
おはようございます。
本日、全エリア・全コース営業いたします。
昨日からの積雪約20㎝。ふかふかのパウダーをお楽しみください。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
布場・高原両スノーランドOPENいたします。雪遊びは指定の場所でお楽しみください。
(入場料:高原スノーランド700円「ロープウェイとセット券2000円」、布場スノーランド800円 スノーチュービング・動く歩道・ツリーキャッスル・ソリ・プレイハウス・スポンジ遊具etc…)
※高原エリアにご自分のソリをお持ち込みできませんので、予めご了承ください。
※ロープウェイにソリの持ち込みはできません。
※ゲレンデ内でのソリのご利用はできませんのでご了承ください。
※レルヒさんを探せイベント開催中。
※レンタルコーナーは山頂駅にはございません。山麓乗り場内レンタルコーナーにてお借りくださいませ。
布場スノーランドOPENいたしております。スノーチュービング営業中。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -7℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 270cm |
---|
2017 01/23
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:270cm
布場エリア積雪:190cm
おはようございます。
本日、全エリア・全コース営業いたします。
昨日からの積雪約20㎝。ふかふかのパウダーをお楽しみください。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 270cm |
---|
2017 01/22
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:250cm
布場エリア積雪:180cm
おはようございます。
本日、全エリア・全コース営業いたします。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 250cm |
---|
2017 01/21
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:250cm
布場エリア積雪:180cm
おはようございます。
本日、全エリア・全コース営業となります。
昨日からの積雪10㎝。ふかふかのパウダーをお楽しみください。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 250cm |
---|
2017 01/20
【2016-17冬季営業情報のご案内】
高原エリア積雪:250cm
布場エリア積雪:180cm
おはようございます。
本日、全エリア・全コース営業いたします。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 250cm |
---|
湯沢高原スキー場の紹介
世界最大級166人乗りの大型ロープウェイに乗って、湯沢エリアを一望できる高原へ。 初心者から上級者まで幅広くの層が楽しむことのできる、雄大なパノラマを眺めながらのクルージングは爽快だ。 湯沢高原=GALA湯沢=石打丸山が完全リンクしているので、1日ではとても滑りきれない広大なエリアとなっている。※連絡期間情報はwww.yuzawasnowlink.com 19-20シーズンからはギャラリー(フード)付きスノーエスカレータが山麓エリアに登場し、既存リフトと合わせた新しい雪体験ができる。