
2023年03月13日 07時19分
現在の滑走可能コースにつきまして、◆アトリウムコース◆スカイフロントコース◆タワーリングダウンヒルコース上部からアトリウムに抜けるコース◆グリンシェードの4コースとなります。また・第2駐車場からの滑走・モーグルコースはクローズとなります。
ゲレンデは降雪直後のためたいへん滑りやすく、満足でした。平日だけど試験休み?の学生さんが結構来場しており賑やかでした。まだ全面オープンではないのでウイングの魅力半分位の感じですが、しっかりコース整備・管理されていて快適に滑れました。
思っていたより斜面が全体的にゆるく幅もあった。 雪質がよかった。 コースに長さがあった。
オープン状況 |
オープン中(滑走状況:Array) ※天候や積雪状況によって変わる場合があるため、その日の状況はスキー場に直接お問い合わせください。 |
---|---|
営業予定期間 |
11月
3日~
3月
21日 (2022-23シーズン)
クローズは積雪状況により前後します ※天候や積雪状況によって変更になる場合があります。 |
所在地 |
501-5231 岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1 |
営業時間 |
[平日] 08時00分~16時00分 [休日] 08時00分~16時00分 |
アクセス |
[車でのアクセス方法] 東海北陸道 東海北陸道白鳥IC 18km 東海北陸道 東海北陸道高鷲IC 15km [その他] |
駐車場 |
[台数]1800台 [料金]1000円 平日:無料 土日祝・年末年始:1,000円 |
公式サイト | https://winghills.net/ |
コース数 | 9コース |
コースレベル割合 | 初心者:40% / 中級者:30% / 上級者:30% |
リフト | ゴンドラ:1 ペア:1 クワッド:2 その他:1 |
スクール |
スキースクール ボードスクール |
スノーボード規制 | 全面可能 |
施設 / 設備 | モーグル / キッズパーク / 人工降雪機 人工造雪機 |
障害者受け入れ | 可能 |
最長滑走距離 | 3500m |
最大傾斜 | 35度 |
標高 | トップ:1350m / ボトム:870m / 標高差:480m |
ウイングヒルズ白鳥リゾートの紹介
ゴンドラ山頂標高1350mの山頂から初級者~上級者までが楽しめるレイアウト! 屋根付き動く歩道「ウイングロード」で、キッズゲレンデはさらに遊びやすくなりました。 新OPENのしろくまコーヒーでおいしいコーヒーにソフトクリームも味わえます♪ また場内に天然温泉「満天の湯」・「満天の宿」・「ホテルヴィラウイング」併設でアフタースキーも充実。