全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【岐阜県】エリア:白鳥

高鷲スノーパークたかすすのーぱーく

2020 01/09

山頂エリアはうっすら積雪あり!

おはようございます!
昨日の雨は残念でしたが、
実は山頂エリアは夕方ごろから雪に変わっていたそうですよ♪
山の景色もゲレンデ上部は白くなっておりますので、
うっすら積もっている可能性大!!
朝一のプチパウダーを期待しましょう★

センターハウス前には【 ちびっ子雪遊び広場 】を設置しております♪
お子様にそり遊びや雪だるま作りなど、思う存分遊んでいただけますよ★
そりは広場受付にて500円で貸し出ししております。

ただいま、ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -6℃ 雪質 圧雪 積雪 70cm

2020 01/08

レイニーコンディション

あいにくのレイニーコンディション‥
お昼ぐらいには止みそうですので遅めのスタートがおすすめ。
防水・防寒対策をしっかりとしてお楽しみください。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 3℃ 雪質 湿雪 積雪 3cm

2020 01/07

上質コンディション継続中♪

おはようございます♪
最近良い天気が続いておりましたが、
今日の天気はややご機嫌斜め…
今晩から明日にかけて雨が降りそうですが、
日中は何とか保ちそうなので一安心ですね★
念のため防水対策はしっかりしときましょうね♪

センターハウス前の大人気!
【 ちびっこそり遊び広場 】には
プチウェーブが出現中でアクティブなキッズ達にオススメです♪

ただいま、ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -6℃ 雪質 粉雪 積雪 70cm

2020 01/06

最高のコンディション出現中!

連日の冷え込みと昨日の新雪でゲレンデは最高のコンディション!
日中の天気もよさそうですので素晴らしい1日となりそうです☆

滑走状況 一部可能[△] 天気 快晴 気温 -8℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2020 01/05

積雪量UP!!

昨晩降り続いた雪でゲレンデも再び白銀の世界!!
特に山頂エリアは約20cmほどの積雪があった模様・・・
朝一は絶好のプチパウダータイムになる事でしょう♪
天然雪だけでなく、人工降雪機もフル稼働!!
ダイヤモンドコースを中心に各エリアも大幅にブラッシュアップされてますよ★

センターハウス前の大人気【 ちびっこそり遊び広場 】も少しずつ広がりゆったりと遊べます★

ただいま、ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!

【 スキー場から皆様へのお願い 】
連日多くのお客様にご来場をいただき
レンタルの貸出・リフト券購入にお時間を頂戴いたしております。
ご迷惑をお掛け致しまして大変恐縮ではございますが
お時間に余裕をもってご来場くださいますようお願いいたします。
また、滑走前にはしっかりと周囲の状況をご確認いただき
安全面やマナーにご配慮くださいますようご協力をお願いいたします。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -9℃ 雪質 粉雪 積雪 70cm

2020 01/04

山頂エリアは約10cmの積雪あり!

おはようございます!
昨晩降った雪が少し積もり、特に山頂エリアは積雪約10cm!!
柔らかい天然雪バーンをお楽しみいただけそうですよ♪
ダイヤモンドコースを中心に降雪機も稼働しており、
今日も上質バーンが継続中ですよ!!
大人気の【 ちびっこそり遊び広場 】も少しずつ広がりゆったりと遊べます★

【 スキー場から皆様へのお願い 】
年末年始期間中たくさんのお客様のご来場ご予想されますので、
スピードの出し過ぎや前後左右の確認不足による衝突や事故、
パークアイテムへの割り込み滑走等、安全面やマナーに十分ご配慮頂き、
思いっきりお楽しみくださいね♪

ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -7℃ 雪質 粉雪 積雪 60cm

2020 01/03

上質バーン継続中★

昨晩から雪がパラパラと降り、
ゲレンデにもうっすら積もっております。
人工降雪機による雪作りも進み、ゲレンデもリフレッシュされております★
今日も上質コンディションをお楽しみいただけますよ♪

【 スキー場から皆様へのお願い 】
年末年始期間中たくさんのお客様のご来場ご予想されますので、
スピードの出し過ぎや前後左右の確認不足による衝突や事故、
パークアイテムへの割り込み滑走等、安全面やマナーに十分ご配慮頂き、
思いっきりお楽しみくださいね♪

ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 60cm

2020 01/02

人工降雪機によりゲレンデがリフレッシュ♪

おはようございます★
今日もバッチリマイナス気温を保っておりますので、
人工降雪機によりゲレンデはリフレッシュされておりますよ♪
山頂から麓まで4,000mのロングランが可能!
新春初滑りはぜひ高鷲SPへお越しくださいね♪

【 スキー場から皆様へのお願い 】
年末年始期間中たくさんのお客様のご来場ご予想されますので、
スピードの出し過ぎや前後左右の確認不足による衝突や事故、
パークアイテムへの割り込み滑走等、安全面やマナーに十分ご配慮頂き、
思いっきりお楽しみくださいね♪

ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -6℃ 雪質 粉雪 積雪 60cm

2020 01/01

新年明けましておめでとうございます★

新年明けましておめでとうございます★
2020年もよろしくお願いいたします!!

昨晩の冷え込みでゲレンデはブラッシュアップ!!
極上圧雪に加えてゲレンデ下部のコース幅も広がっております♪
新春初滑りはぜひ高鷲SPへお越しくださいね★

また本日1/1(水)~【パノラマクワット】運行開始となります!!!
※準備が整い次第、運行開始となります。

【 スキー場から皆様へのお願い 】
年末年始期間中たくさんのお客様のご来場ご予想されますので、
スピードの出し過ぎや前後左右の確認不足による衝突や事故、
パークアイテムへの割り込み滑走等、安全面やマナーに十分ご配慮頂き、
思いっきりお楽しみくださいね♪

ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -10℃ 雪質 圧雪 積雪 60cm

2019 12/31

今日は大晦日…

おはようございます。
6:30現在のゲレンデ下部は小雨がパラパラしておりますが…
予報だとこれから気温が下がり始め、
雨から雪に変わるとの事です!
皆様が滑り始めるころまでには止んで欲しい!!

今日は雨対策と防寒対策はお忘れなく!
耐水性、防寒性がしっかりしているウェアの着用がおススメです★

【 スキー場から皆様へのお願い 】
年末年始期間中たくさんのお客様のご来場ご予想されますので、
スピードの出し過ぎや前後左右の確認不足による衝突や事故、
パークアイテムへの割り込み滑走等、安全面やマナーに十分ご配慮頂き、
思いっきりお楽しみくださいね♪

ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 1℃ 雪質 湿雪 積雪 60cm

2019 12/30

パノラマコース下部オープン!

いよいよ本日12/30(月)よりパノラマコース下部オープンいたします!!
皆様大変お待たせいたしましたーーーー!!!
山頂から麓まで4,000滑走可能となります!!
年末年始営業が始まるまでに間に合わせたかったですが…
やはり積雪が十分でなく、
毎晩必死に作り続けた雪をギリギリのラインで繋げ、
なんとか年内オープンを実現させることができました…
スタッフ一同の、皆様への思いを込めたロングコースをお楽しみ頂けたら幸いです♪

【 スキー場から皆様へのお願い 】
たくさんのお客様のご来場ご予想されますので、
スピードの出し過ぎや前後左右の確認不足による衝突や事故、
パークアイテムへの割り込み滑走等
安全面やマナーに十分ご配慮頂き、
思いっきりお楽しみくださいね♪

ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -3℃ 雪質 粉雪 積雪 60cm

2019 12/29

年内中の4000mロングコースオープンに向けて全力準備中♪

向かいの山から拝める朝日がなんとも神々しく清々しい1日の始まり!
それだけで早起きは三文の徳、何か良い事が起こりそうな1日と思ってしまいます♪
昨晩も人工降雪機は出来る限り稼働し、
コースコンディションの維持や、パノラマコース下部の雪作りに努めております!!!
4,000m級のロングコース滑走まであと少しお待ちくださいね★

※現在【ダイヤモンドコース上部(中級】】のみ滑走可能となります。
※初心者の方はTAKASU TERRACE付近の特設エリアをご利用ください。

ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -6℃ 雪質 粉雪 積雪 60cm

2019 12/28

天然雪と人工雪のコラボでゲレンデが大きく様変わり♪

おはようございます!
いよいよ年末に差し掛かり、昨日はようやく本格的な天然雪が降り続いてほっと一息♪
そして昨晩の冷え込みにあわせて、高鷲SP総力を挙げて人工降雪機を超フル稼働!!!
山頂~中腹だけでなく、麓も真っ白に変わってますよ★
さらに今日のコンディションは極上天然雪+極上人工雪のスペシャルバーンに加えて、
ドピーカン予報!!!
きっとこれ以上ないくらい最強のコンディションになる事でしょう!!!

※【ダイヤモンドコース上部(中級】】のみ滑走可能となります。
※初心者の方はTAKASU TERRACE付近の特設エリアをご利用ください。

ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -9℃ 雪質 粉雪 積雪 60cm

2019 12/27

年末に向けてゲレンデがブラッシュアップしてます★

おはようございます♪
7:00現在の天気は山頂~中腹は雨ではなく雪です★
さらに気温も低めで、日中も降り続く予報なので、
今日は1日中天然雪のパウダースノーをお楽しみいただけるのではないでしょうか?

ただいま山頂から麓までの4,000m滑走を目標に人工降雪機をフル稼働中!!
近日中に滑走エリア拡大をさせて頂きますので、今しばらくお待ちください。

※【ダイヤモンドコース上部(中級】】のみ滑走可能となります。
※初心者の方はTAKASU TERRACE付近の特設エリアをご利用ください。

ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -6℃ 雪質 粉雪 積雪 60cm

2019 12/26

年末は高鷲スノーパークへGO!

お天気が少しだけ下り坂な雰囲気ですが、
山頂付近は小雪~小雨となりそうです。
湿度の高い雪となりそうですので
防水対策万全でお楽しみくださいネ!

エリア最大級!!4,000mのロングコース近日中OPEN予定♪
年末年始は高鷲スノーパークへGO!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 1℃ 雪質 人工雪 積雪 60cm

クチコミ総合点

アクセス

住所
岐阜県郡上市高鷲町西洞 3086-1
地図はこちら
車でのアクセス方法
東海北陸道高鷲IC 9km
その他のアクセス方法
長良川鉄道・北濃駅よりタクシーで約20分
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

ホテル ヴィラモンサン

東海北陸自動車道 高鷲インターより15分

周辺宿泊先の一覧はコチラ