全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

スキー場からのお知らせ

星野リゾート 猫魔スキー場 [福島県]

2017年04月07日 4/8の営業予定

雨止みました。
今日、頑張って来た人は板も走って、快適なライディングが楽しめたのではないでしょうか?
諦めなきゃ、いいことある。

今年の春猫魔は「雪マシマシ」「魅力マシマシ」「楽しさマシマシ」です。
某有名ラーメン屋にも負けません。
また、この時期の心配の種、花粉については「杉の木すくなめ」よって「花粉すくなめ」となっています。

お好みのオーダーが可能な春猫魔。
一見さんも常連さんもお楽しみあれ。

10日(月)からは、早朝営業もスタート!
詳しくは<a href="http://www.nekoma.co.jp/slope/ticket.php#springtime">こちら</a>をチェック。

最新画像は<a href="https://www.facebook.com/nekomaski/">こちら</a>でご覧いただけます。

GWまで使える春パスも絶賛販売中!
早く買えば買うほどオトク。
大人15,000円、こども・シニアは10,000円。
他スキー場シーズンお持ちならさらに2,000円引き。
冬を長く続けるチャンスです!
詳細は<a href="http://www.nekoma.co.jp/slope/seasonpass.php">こちら</a>。

第2回猫魔年代別GS大会にご参加の皆様ありがとうございました!
<a href="http://www.nekoma.co.jp/activity/event/images/gs2017_result.pdf">公式リザルト</a>。

【猫魔パーク】9:30~15:00

【スーパーエキスパートレーン】
20mステップダウンキッカー(要ヘルメット着用)

【エキスパートレーン】
14mハイブリットジャンプ

15mハイブリットジャンプ

10mバッグサイドヒップ

ドンキーレールorフラットダウンBOX

ダウンレールorダウンナローBOX

ダウンチューブレール

【ミドルレーン】
6mハイブリッドジャンプ

7mハイブリッドジャンプ

フラットBOX

【ジブレーン】
5mダウンレール→4mアップレール→5mダウンレール

【ビギナーパーク(ダルジャンセンター下部)】
フラットBOX→2mステップダウンジャンプ→4mハイブリッドジャンプ

■4月8日(土)営業予定 
【営業リフト】
雄国第1Aトリプルリフト 9:00~15:30
雄国第1Bペアリフト   8:30~15:30
雄国第2ペアリフト    8:00~16:20
丸山第2リフト      8:45~16:00
猫魔第1リフト      9:00〜15:30
ニャンダーリフト     9:30〜16:00


【滑走可能コース】
①ダルジャンイン
②ダルジャンセンター
③ダルジャン・アウト
④アムールプロムナード
⑤ラフォーレセンター
⑥ラフォーレイン
⑦ファミーユゲレンデ
⑧ダルジャンモーグル
⑨ラフューテイン
⑩ラフューテアウト

【ポールバーン】
8日(土)はGS、9日(日)はSL予定。

【ニャンダーハウス】 
8:30~16:00

【猫魔食堂】
10:00 オープン
14:30 ラストオーダー

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 6℃ 雪質 圧雪 積雪 250cm

星野リゾート 猫魔スキー場 [福島県]

2017年04月07日 【猫魔インフォメーション】

巷ではうわさになっていますが、猫魔のパークには20メートル級キッカーのほかにも初級者向けのパークもあるのです(=^・^=)
中~上級者向けの「猫魔パーク」では思う存分、磨き抜かれた❝ワザ❞をご披露ください!
毎日見ていますと、中にはいかにもご利益のありそうな❝神ワザ❞や巧みな❝軽ワザ❞もあれば、アッと驚く❝離れワザ❞や苦しまぎれの❝荒ワザ❞、❝力ワザ❞もあります!!
そして、ダルジャンセンターには初級者向けの「ビギナーパーク」がお目見え。
これから「パークにチャレンジしたい」と思っている方にトライしていただきたく、セッティングさせていただいたのです。
ミスをしたっていいんです。仮にミスをしたって「見せ方のツボ」さえ心得ていれば恥ずかしいことなんかないんです。
往年の長嶋さんはホームランを打ったリ、ファインプレーした時ばかりでなく、三振したりエラーをした時でさえも絵になったものでした。三振するならヘルメットを飛ばすほど空振りする、エラーするならグラブにさわりもしないほど見事にトンネルするという、見ている人にアピールする「見せ方」をわかっていたからです。

以下、参考までにミスをしてしまったときに使える「見せ方のツボ」をご紹介しておきましょう!
◆「おどける!笑かす!」(さわやかな印象を与えますが、はずした場合のダメージは計り知れません。綿密な計画と準備が必要です。)
◆「とぼける!しらばっくれる!」(転んでも転んでないフリをするためにはチョットしたテクニックが必要。「記憶にございません」という名言を使うのも手!)
◆「同情を買う!」(木や看板にぶつかる)

最新画像は<a href=”https://www.facebook.com/nekomaski/” target=”_blank”>Facebookページ</a>で!

GWまで使える春パスも絶賛販売中!
早く買えば買うほどオトク。
大人15,000円、こども・シニアは10,000円。
他スキー場シーズンお持ちならさらに2,000円引き。
冬を長く続けるチャンスです!
詳細は<a href=”http://www.nekoma.co.jp/slope/seasonpass.php”>こちら</a>!

第2回猫魔年代別GS大会にご参加の皆様ありがとうございました!
公式リザルト<a href=”https://goo.gl/Lxr558”>こちら</a>から。

【猫魔パーク】9:30~15:00

【スーパーエキスパートレーン】
20mステップダウンキッカー(要ヘルメット着用)

【エキスパートレーン】
14mハイブリットジャンプ

15mハイブリットジャンプ

10mバッグサイドヒップ

ドンキーレールorフラットダウンBOX

ダウンレールorダウンナローBOX

ダウンチューブレール

【ミドルレーン】
6mハイブリッドジャンプ

7mハイブリッドジャンプ

フラットBOX

【ジブレーン】※本日、ジブレーンはコンディション不良のためクローズさせていただきます。
本日、メンテナンスのためクローズです。

【ビギナーパーク(ダルジャンセンター下部)】
フラットBOX→2mステップダウンジャンプ→4mハイブリッドジャンプ

■4月7日(金)営業予定 
【営業リフト】
雄国第1Aトリプルリフト 9:00~15:30
雄国第1Bペアリフト  8:45~15:30
雄国第2ペアリフト  8:30~16:20
丸山第2リフト      8:45~16:00
ニャンダーリフト     9:30〜16:00

【滑走可能コース】
①ダルジャンイン
②ダルジャンセンター
③ダルジャン・アウト
④アムールプロムナード
⑤ラフォーレセンター
⑥ラフォーレイン
⑦ファミーユゲレンデ
⑧ダルジャンモーグル

【ニャンダーハウス】 
8:30~16:00

【猫魔食堂】
11:00 オープン
14:00 ラストオーダー

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 6℃ 雪質 圧雪 積雪 250cm

開田高原マイア [長野県]

2017年04月07日 4/9まで営業します

4/8-9はファイナルイベント「来季リフト券プレゼント」実施!
またニューモデルスキー試乗会開催です。
今季スキー場は4/9(日)まで営業します。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -4℃ 雪質 湿雪 積雪 220cm

栂池高原スキー場 [長野県]

2017年04月07日 「春スキー割引」開催中♪

今朝は雨ですが午後には止む予報です。
ゲレンデコンデションはやわらかい圧雪です。
春スキーをお楽しみください。

★ゴンドラ山頂よりハンの木ゲレンデ→からまつゲレンデと山麓まで滑走可能です。

【リフト券お得情報】
●4/3(月)~春スキー割引開始 リフト1日券 大人3.700円 こども2.200円
●4/16(日)「スキー子どもの日}小学生以下のお子様1日リフト券無料

※鐘の鳴る丘ゲレンデは4/2(日)をもちまして今シーズンの営業を終了いたしました。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 325℃ 雪質 湿雪 積雪 325cm

志賀高原 焼額山スキー場 [長野県]

2017年04月07日 4月7日(金)8:10現在

現在強風のため、第2ゴンドラは見合わせしております。
ただいま、「第4ロマンスリフト」「第2高速リフト」の営業となります。

積雪:230㎝
天候:小雨
気温:5℃

運行(予定)リフト
第2ゴンドラ :8:30A.M.~4:00P.M.
第2高速リフト:8:30A.M.~4:00P.M.
※4/8(土)のみ、15分延長して営業いたします。

滑走可能コース:パノラマコース、ビギナーズコース、唐松コース、サウスコース
※奥志賀スキー場へは、4/8(土)9(日)のみ、ゴンドラ山頂より移動いただけます。
※山の神リフトは、今シーズンの営業終了のため、一の瀬方面へはシャトルバスでのご移動となります。

駐車場・リフト券うりば・レンタル・お手洗い・更衣室:第2ゴンドラ
※第2高速リフト(西館)横の駐車場およびリフト券うりばは、クローズさせていただきます。

レストラン:志賀高原プリンスホテル内「レストラン水芭蕉」(11:00A.M.~2:30P.M.)

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 5℃ 雪質 ザラメ 積雪 230cm

山形蔵王温泉スキー場 [山形県]

2017年04月07日 今日のゲレンデ情報

「ファイナルシーズン」格安特別料金です。(大人1日券3.000円、小人1.500円)
※ロープウェイ・ケーブル及び一部リフトの営業に限られています。
上部エリアからベースエリアへの滑走は可能ですが、雪質の変化等ゲレンデコンディションに注意して、ファイナルシーズンの滑走をお楽しみください。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 5℃ 雪質 湿雪 積雪 230cm

スノーパーク イエティ [静岡県]

2017年04月07日 ゲレンデ状況

天候:雨
強風並び強めの雨が降っております

8:00現在、以下の営業対応にて準備しております
A ゲレンデ   滑走可
B ゲレンデ   一時滑走見合わせ
C/Dゲレンデ  ペアリフト 強風運行見合わせ
そりゲレンデ  利用可
※本日ファストランは中止とさせて頂きます。
※風が強まり全リフト運行中断の場合はAゲレンデ上部
(ムービングベルト利用)にて滑走の対応をさせて頂きます。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 9℃ 雪質 湿雪 積雪 110cm

サホロリゾートスキー場 [北海道]

2017年04月07日 今日のゲレンデ情報

今シーズンの営業は4月9日(日)までを予定しております。
春スキーを存分にお楽しみ下さい!

春スキー料金
大人 2,750円、こども・シニア2,200円
※リフト・ゴンドラ1日乗り放題です!
追加500円で850円相当のランチが付いたランチパックもオススメです!

ノースロードコースにスノーパークオープン!
キッカー、ステップダウンレール、タンカー、ボックスなどを設置してます。
どうぞお楽しみ下さい。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 12℃ 雪質 湿雪 積雪 150cm

たんばらスキーパーク [群馬県]

2017年04月07日 【たんばら】ゲレンデ情報

☆春スキー特別割引☆
詳細はこちら↓
http://www.tambara.co.jp/skipark/news/2017/04/43.php
-------------------------------------------------
4月7日(金) 8:00現在
■天気:雨 ■気温:5℃
■積雪:255cm ■雪質:ザラメ雪
■滑走可能コース:全コース
センター / レイクウッド / ウッディ / チャレンジ /
トライアル / フォレスター / マルチユース / ファミリー

■運行予定リフト:
第1Aリフト / 第2高速リフト

詳細はこちら
http://www.tambara.co.jp/skipark/lift/

■リフト営業時間:8:30 ~ 16:00

■パーク:
JOYFUL PARK @ センターコース
ストレートBOX、レインボーBOX、フラットダウンBOX、4mキッカー×2、8mキッカー、バンクドスラローム、サイドウォール、フロントウォール

Beginner Park @ フォレスターコース&チャレンジコース
48連超ロングウェーブ WAVE48、2mポコジャン、3連ウェーブ、超ワイドBOX

中上級者向けコブレーン @ トライアルコース
※積雪・天候等の状況により変更となる場合がございます。

■Tambara Snow Land:スノーエスカレーター運行!スノーチュービングも営業中!そり、ストライダー、ふわふわ遊具は使い放題!

■駐車場:春スキー期間全日無料

■道路状況:
現在、スキー場手前に積雪・凍結箇所はございません。但し、朝晩は凍結する可能性がございますので、滑り止めをご用意の上、安全運転でお越しください。

☆最新情報順次公開中!☆
http://www.tambara.co.jp/skipark/

☆Instagramキャンペーン Tambara Happy Snow Campaign 開催!☆
スマートフォンアプリ Instagram で 公式アカウント tambaratokyuresort をフォローして、冬の思い出をシェア!
#たんばらハピスノ
東急ハンズセレクション!総額109万円の豪華景品が毎月当たる!
http://www.tambara.co.jp/skipark/sns.php
-------------------------------------------------
■公式サイト
http://www.tambara.co.jp

■公式Facebookページ
たんばらスキーパーク『たんばりんの毎日』
https://www.facebook.com/tambaraskipark/

■公式Instagram
アカウント ⇒ tambaratokyuresort
#たんばらハピスノ 写真公開中!
http://www.tambara.co.jp/skipark/sns.php

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 5℃ 雪質 ザラメ 積雪 255cm

奥只見丸山スキー場 [新潟県]

2017年04月07日 4/7ゲレンデ情報

おはようございます。
本日の天候は雨のち曇、お昼ごろまでには雨は回復しそうです。週末は穏やかな天候となりそうです。
4/8.9はFUSION GARDEN Vol.7開催。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 4℃ 雪質 湿雪 積雪 470cm

こだわりの条件から検索