スキー場からのお知らせ

星野リゾート 猫魔スキー場 [福島県]
2017年04月06日 営業インフォメーション
いよいよコブ斜面をトライするのに最適なシーズンを迎えました。
今回はダルジャンセンター中間の斜面に登場した、“コブ練習場(呼称募集中)”をご紹介します(=^・^=)
中級者むけ、初級者むけに2か所の練習ライン(それぞれ3本ずつ)をセットアップ!
「これからコブを上達したい」とお考えの方に滑っていただきたいと思ってセットしたコースです。
ミスをしたっていいんです!仮にミスをしたって他に罪をなすりつけたり、用具のせいにしちゃえばいいんです!!
エラーしたらグローブを見る・・・ミスショットをしたらガットをいじる・・・など、スポーツ界全体で行われているのですから。
以下、参考までにミスをしてしまった時のとりつくろい方を慣用句でご紹介しておきましょう。
◆「前に初心者が滑っていたもので」(いつでもどこでも使える)
◆「エッジをとがなきゃ」(かたいコブのときに使う)
◆「ビンディングが弱すぎて」(スキーが外れてしまったときに使う)
◆「石踏んじゃった」(春スキーシーズン後半戦で使える)
◆「転倒の認識がない」(気を失った時に使う)
もちろんコブ以外にもゲレンデの魅力はテンコ盛り!
急斜面圧雪バーン、パーク、ソリ・チューブ。
桜の種類ばりに多様な楽しみ方ができますよ。
最新画像は<a href="https://www.facebook.com/nekomaski/" target="_blank">Facebookページ</a>で!
GWまで使える春パスも絶賛販売中!
早く買えば買うほどオトク。
大人15,000円、こども・シニアは10,000円。
他スキー場シーズンお持ちならさらに2,000円引き。
冬を長く続けるチャンスです!
詳細は<a href="http://www.nekoma.co.jp/slope/seasonpass.php">こちら</a>!
第2回猫魔年代別GS大会にご参加の皆様ありがとうございました!
公式リザルト<a href="https://goo.gl/Lxr558">こちら</a>から。
【猫魔パーク】9:30~15:00
猫魔パーク内にはジブレーン登場!
【スーパーエキスパートレーン】
20mステップダウンキッカー(要ヘルメット着用)
【エキスパートレーン】
14mハイブリットジャンプ
↓
15mハイブリットジャンプ
↓
10mバッグサイドヒップ
↓
ドンキーレールorフラットダウンBOX
↓
ダウンレールorダウンナローBOX
↓
ダウンチューブレール
【ミドルレーン】
6mハイブリッドジャンプ
↓
7mハイブリッドジャンプ
↓
フラットBOX
【ジブレーン】
5mダウンレール
↓
4mアップレール
↓
5mダウンレール
【ビギナーパーク(ダルジャンセンター下部)】
フラットBOX→2mステップダウンジャンプ→4mハイブリッドジャンプ
■4月7日(金)営業予定
【営業リフト】
雄国第1Aトリプルリフト 9:00~15:30
雄国第1Bペアリフト 8:45~15:30
雄国第2ペアリフト 8:30~16:20
丸山第2リフト 8:45~16:00
ニャンダーリフト 9:30〜16:00
【滑走可能コース】
①ダルジャンイン
②ダルジャンセンター
③ダルジャン・アウト
④アムールプロムナード
⑤ラフォーレセンター
⑥ラフォーレイン
⑦ファミーユゲレンデ
⑧ダルジャンモーグル
【ニャンダーハウス】
8:30~16:00
【猫魔食堂】
11:00 オープン
14:00 ラストオーダー
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 250cm |
---|

グランスノー奥伊吹(旧称:奥伊吹スキー場) [滋賀県]
2017年04月06日 スキー場情報
「ジュニア・シニア感謝ウィーク」の「リフト券割引」のみ4月9日まで延長決定!!ジュニア(高校生以下)、シニア(60才以上)のリフト1日券「2000円」に割引します!!
片道「1000円」のシャトルバスは4月9日まで延長中!!(土日祝運行)JR「米原駅」「近江長岡駅」からスキー場直行でとっても便利です!!「新幹線+バス」「電車+バス」で楽近スキー場へお越しください!!
道路、駐車場には雪もなく安心の道路状況です。
今シーズンは「4月9日」まで営業決定!!「リフト6基」運行!!「9コース」のオープン!!関西最大級のゲレンデで「全面滑走」をお楽しみ下さい!!
3月6日より平日の駐車料金「無料」にてサービスします!!
7日は第1ペア、第3クワッド、第8ペアA、第5トリプル、第9ペア、第10ペアの「リフト6基」、ちびっこゲレンデのトンネル付き動く歩道「オレンジトンネル」「グリーントンネル」の2本を運行予定
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 7℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 140cm |
---|

星野リゾート 猫魔スキー場 [福島県]
2017年04月06日 4月10日より早朝7時から営業開始!
冬の良い雪も恋しくなりますが、春は春で楽しさ満載です!
そう、いよいよ「お待ちかね」春です!
4月10日から、午前のより良いバーンで滑ってもらうため、営業時間を7:00~15:00に変更いたします。
さらに、GWはなんと5時55分から営業開始予定!
コブも、パークも柔らかい春の雪ならではの楽しみ方がありますし、
GWにはテラスでBBQや朝ラーメンなども登場します。
春の魅力いっぱいの猫魔スキー場、
特設ページもありますので猫魔のHPをチェックしてみてくださいね!
http://www.nekoma.co.jp/topics/spring.php
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 250cm |
---|

志賀高原 焼額山スキー場 [長野県]
2017年04月06日 4月6日(木)12:00現在
積雪:230㎝
天候:曇り
気温:7℃
4/7(金)の営業予定
運行リフト
第2ゴンドラ :8:30A.M.~4:00P.M.
第2高速リフト:8:30A.M.~4:00P.M.
※4/8(土)のみ、15分延長して営業いたします。
滑走可能コース:パノラマコース、ビギナーズコース、唐松コース、サウスコース
※奥志賀スキー場へは、4/8(土)9(日)のみ、ゴンドラ山頂より移動いただけます。
※山の神リフトは、今シーズンの営業終了のため、一の瀬方面へはシャトルバスでのご移動となります。
駐車場・リフト券うりば・レンタル・お手洗い・更衣室:第2ゴンドラ
※第2高速リフト(西館)横の駐車場およびリフト券うりばは、クローズさせていただきます。
レストラン:志賀高原プリンスホテル内「レストラン水芭蕉」(11:00A.M.~2:30P.M.)
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 7℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 230cm |
---|

栂池高原スキー場 [長野県]
2017年04月06日 「春スキー割引」開催中♪
今日もいいお天気です。
ゲレンデ上部は適度にしまった圧雪、下部はザラメ雪のコンディション。
春スキーをお楽しみください。
★ゴンドラ山頂よりハンの木ゲレンデ→からまつゲレンデと山麓まで滑走可能です。
【リフト券お得情報】
●4/3(月)~春スキー割引開始 リフト1日券 大人3.700円 こども2.200円
●4/16(日)「スキー子どもの日}小学生以下のお子様1日リフト券無料
※鐘の鳴る丘ゲレンデは4/2(日)をもちまして今シーズンの営業を終了いたしました。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 13℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 330cm |
---|

上越国際スキー場 [新潟県]
2017年04月06日 上国ゲレンデ情報
本日はリフト5本、9コースにて営業致します。
駐車場はホテル前駐車場をご利用ください。
★4/9(日)までファイナルサービス期間中★
リフト券半額 大人2,000円、子ども、マスター1,500円
上国にて春スキーをお楽しみください。
みなさまのお越しをお待ちしております♪
詳しくは上国HPをご覧ください。
※営業内容は今後の積雪状況により変更になる場合がございますのでご了承ください。
※ナイター営業は終了致しました。
http://www.jkokusai.co.jp/
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 180cm |
---|

山形蔵王温泉スキー場 [山形県]
2017年04月06日 今日のゲレンデ情報
「ファイナルシーズン」格安特別料金です。(大人1日券3.000円、小人1.500円)
※ロープウェイ・ケーブル及び一部リフトの営業に限られています。
上部エリアからベースエリアへの滑走は可能ですが、雪質の変化等ゲレンデコンディションに注意して、ファイナルシーズンの滑走をお楽しみ下さい。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 240cm |
---|

エイブル白馬五竜 [長野県]
2017年04月06日 営業のご案内
春のゲレンデで、スキー、スノーボードをお楽しみ下さい。
【春の特別割引】~クローズまで
白馬五竜&Hakuba47共通1日券 大人4000円、小人2100円。
お得にぽかぽか春スキーをお楽しみください。
皆様のご来場お待ちしております。
◇とおみゲレンデのリフト営業は、4月2日をもちまして終了いたしました。
アルプス平ゲレンデからの下山コースは、滑走可能です。
◆いいもりゲレンデは、3月31日をもちまして今シーズンの営業を終了いたしました。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 270cm |
---|

おんたけ2240 [長野県]
2017年04月06日 今週末は大会&試乗会
★4/8(土)9(日)テクニカル選手権
★4/9(日)10(月)NEWモデル試乗会
■無料会員登録でお得なクーポンをGETできます!
■全国2位のゲレンデ標高2240mまでゴンドラで楽々10分! 全長7000mの絶景パノラマコースは初心者やお子さまでも安心です。
★55周年キャンペーン!リフト券NO.末尾55の方は豪華賞品が当たるガラポン抽選毎日実施!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 250cm |
---|
開田高原マイア [長野県]
2017年04月06日 4/9まで営業
4/8-9はファイナルイベント「来季リフト券プレゼント」実施!
またニューモデルスキー試乗会開催です。
今季スキー場は4/9(日)まで営業します。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 220cm |
---|