スキー場からのお知らせ

グランスノー奥伊吹(旧称:奥伊吹スキー場) [滋賀県]
2017年04月01日 スキー場情報
「ジュニア・シニア感謝ウィーク」の「リフト券割引」のみ4月9日まで延長決定!!ジュニア(高校生以下)、シニア(60才以上)のリフト1日券「2000円」に割引します!!
片道「1000円」のシャトルバスは4月9日まで延長中!!(土日祝運行)JR「米原駅」「近江長岡駅」からスキー場直行でとっても便利です!!「新幹線+バス」「電車+バス」で楽近スキー場へお越しください!!
道路、駐車場には雪もなく安心の道路状況です。
今シーズンは「4月9日」まで営業決定!!「リフト8基」運行!!「10コース」のオープン!!関西最大級のゲレンデで「全面滑走」をお楽しみ下さい!!
3月6日より平日の駐車料金「無料」にてサービスします!!
2日は第1ペア、第2ペア、第3クワッド、第8ペアA、第5トリプル、第9ペア、第10ペア、第11ペアの「リフト8基」、ちびっこゲレンデのトンネル付き動く歩道「オレンジトンネル」「グリーントンネル」の2本を運行予定
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 1℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 170cm |
---|

星野リゾート 猫魔スキー場 [福島県]
2017年04月01日 4/2営業予定
猫魔は雪がたくさん。全リフト運行、全コース滑走可能。
嘘じゃないです。
4月1日ですけど、断じて嘘じゃありません。
猫魔は積雪たっぷり。雪質良好。
嘘を付きたくても嘘付けません。
本当のことなので。
もっとたくさんの人にこの気持ち良さを味わって欲しい。
これは本当だけとちょっぴり嘘。
本当は独り占めしたい、この気持ちよさ。
グルーミング、パーク、コブなどなど。
滑る人が楽しめる条件そろってます。
もちろん、ファミリー向けにはそり、チュービングが楽しめる、
ニャンダーマウンテンもあります!
最新画像は<a href="https://www.facebook.com/nekomaski/" target="_blank">Facebookページ</a>で!
現在ピーク設定期間。春もオトクな「Takara会員」になると、1日券4,500円→3,500円。さらに来れば来るほど安くなります。
スマホ、もしくは自宅PCから入会の上、クーポンをゲットしてくださいね!
GWまで使える春パスも絶賛販売中!
大人15,000円、こども・シニアは10,000円。
他スキー場シーズンお持ちならさらに2,000円引き。
冬を長く続けるチャンスです!
詳細は<a href="http://www.nekoma.co.jp/slope/seasonpass.php">こちら</a>!
4/2(日)は第2回猫魔猫魔年代別GS大会の開催です。
使用コースはダルジャン・センターです。
すでに満員御礼につき、申込みは終了しております。
スペシャルランナーにソチパラリンピックの金メダリスト、鈴木猛史さんが登場!
世界一のテクニックをその目で目撃せよ!
※大会開催に伴い、大会終了時(14時頃目処)まで、ダルジャンセンターはクローズとなります。
【猫魔パーク】9:30~15:00
ダルジャンセンター下部にビギナーパークオープン!
猫魔パーク内にはジブレーン登場!
【スーパーエキスパートレーン】
20mステップダウンキッカー(要ヘルメット着用)
【エキスパートレーン】
14mハイブリットジャンプ
↓
15mハイブリットジャンプ
↓
10mバッグサイドヒップ
↓
ドンキーレールorフラットダウンBOX
↓
ダウンレールorダウンナローBOX
↓
ダウンチューブレール
【ミドルレーン】
6mハイブリッドジャンプ
↓
7mハイブリッドジャンプ
↓
フラットBOX
【ジブレーン】
5mダウンレール
↓
4mアップレール
↓
5mダウンレール
【ビギナーパーク(ダルジャンセンター下部)】
明日のスキー大回転競技会コース設営のため、終日クローズさせて頂きます。
■4月2日(日)営業予定
【営業リフト】
雄国第1Aトリプルリフト 9:00〜15:30
雄国第1Bペアリフト 8:30~15:30
雄国第2ペアリフト 8:00~16:20
猫魔第1ペアリフト 9:00~15:30
丸山第2リフト 8:45~16:00
ニャンダーリフト 9:30〜16:00
【滑走可能コース】
①ダルジャンイン
②ダルジャン・アウト
③アムールプロムナード
④ラフューテアウト
⑤ラフューテイン
⑥ラフォーレセンター
⑦ラフォーレイン
⑧ファミーユゲレンデ
⑩ダルジャンモーグル
【ニャンダーハウス】
8:30~16:00
【猫魔食堂】
10:00 オープン
14:30 ラストオーダー
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 290cm |
---|

四季の森 ホワイトワールド尾瀬岩鞍 [群馬県]
2017年04月01日 4月もスキースノーボード楽しみましょう!
4月1日(土) 9:15現在
4月に入りましたが、まだまだ雪はたっぷりです!
昨夜からの雪で、今朝は一面真っ白、薄っすらと新雪が積もってました。
☆4月9日(日)まで営業中!今シーズンは積雪量が豊富のため15・16日の週末限定で特別営業いたします!
■天候:曇り
■気温:0℃
■積雪:210㎝
■コース:14コース滑走可能
■路面:積雪・積雪凍結なし
■営業時間:8:00~17:00
※アクセス道には積雪・凍結箇所はありませんが、お気をつけてお越しください。
ノーマル〇
2WDスタッドレス○
4WDスタッドレス○
■滑走可能コース■
・ミルキーウェイ
・国体女子西山コース
・しらかばコース
・ななかまどコース
・ぶなの木コース(非圧雪)
・ファミリーコース
・国体女子沢コース
・国体男子コース(非圧雪)
・チャンピオンAコース
・チャンピオンBコース(非圧雪)
・ロマンスコース
・リーゼンコース(非圧雪)
・エキスパート上部(非圧雪)
・エキスパート下部
・キッズパーク「ロックン広場」(無料開放、エスカレーター終了)
■運行リフト
・岩鞍ゴンドラスーパーウェイ
・西山第1ロマンスリフト
・西山第2ロマンスリフト
・西山第3ロマンスリフト
・西山第5ロマンスリフト
・第2ロマンスリフト
・第4ロマンスリフト
・第8クワッドリフト
■営業レストラン(直営レストラン)
・ホルン
・オクタ(4/2まで)
・ホワイトスクエア
・モンブラン(4/2まで)
公式HPはこちら
http://www.oze-iwakura.co.jp
facebook
https://www.facebook.com/ozeiwakura
Instagram
https://www.instagram.com/ozeiwakura_skiresort/
twitter
https://twitter.com/ozeiwakura_2011
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 210cm |
---|

関温泉スキー場 [新潟県]
2017年04月01日 豊富な積雪!見渡す限り滑れます!
豊富な積雪!見渡す限り滑れます!自然地形をお楽しみください!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 00℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 500cm |
---|

上越国際スキー場 [新潟県]
2017年04月01日 上国ゲレンデ情報
上国ゲレンデ情報
本日は一部滑走にて営業致します。
駐車場はホテル前駐車場をご利用ください。
★4/9(日)までファイナルサービス期間中★
リフト券半額 大人2,000円、子ども、マスター1,500円
上国にて春スキーをお楽しみください。
みなさまのお越しをお待ちしております♪
詳しくは上国HPをご覧ください。
※営業内容は今後の積雪状況により変更になる場合がございますのでご了承ください。
※ナイター営業は終了致しました。
http://www.jkokusai.co.jp/gelande/index.cgi
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 200cm |
---|

山形蔵王温泉スキー場 [山形県]
2017年04月01日 今日のゲレンデ情報
4月2日(日)まで「スプリングシーズン」料金となります。(大人1日券5.000円→4.100円など格安に)
4月3日(月)からは「ファイナルシーズン」格安特別料金となります。(大人1日券4.100円→3.000円に)
積雪量も多くコンディションは良好です。変化に富んだ広大なゲレンデとロングコースの滑走をお楽しみ下さい。
※現在「春休みファミリーウィーク」として、小人1日券が1.500円の格安特別料金です。
※今シーズンの営業を終了しているリフトがあります。
※駐車場はクローズまで「無料」となります。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -3℃ | 雪質 | アイスバーン | 積雪 | 240cm |
---|

グランディ羽鳥湖スキーリゾート [福島県]
2017年04月01日 ☆週末幕開け☆
ハトリコ今シーズン最後の週末幕開け☆
お昼頃からは晴れ間も広がり
過ごしやすい一日が期待できそうです♪♪
みなさんのご来場お待ちしております^^!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 0.6℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 140cm |
---|

栂池高原スキー場 [長野県]
2017年04月01日 春スキーを楽しもう♪
ゲレンデ山頂は-2.5℃(7:30時点)
ゲレンデ上部は適度にしまった圧雪コンディションです♪
春スキーをお楽しみください。
【リフト券お得情報】
●4/3~春スキー割引開始 リフト1日券 大人3.700円 こども2.200円
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 340cm |
---|

かぐらスキー場 [新潟県]
2017年04月01日 本日のゲレンデ状況
4月1日(土)7:00現在
●今朝までの降雪は・・・
かぐらエリア:1cm
みつまたエリア:0cm
田代エリア:1cm
【かぐらエリアの状況】
天候:曇り 気温:-3℃
風向・風速:北・1m/s
【みつまたエリアの状況】
天候:曇り 気温:-1℃
風向・風速:―・0m/s
【田代エリアの状況】
天候:曇り 気温:-2℃
風向・風速:―・0m/s
●本日の天候は「曇り」の予報です。
お天気は終日「曇」の予報です。
風も穏やかで全エリア通常営業を予定しております。
★4月1日から5月7日は「雪マジ!19」もしくは「20才リフト無料」の
ID取得済みのお客さま限定でかぐら1日券が半額の2,350円でご利用いただけます。(通常4700円)
購入方法は、登録完了画面と写真付き身分証明書をリフト券売り場にご提示ください。
みなさまのお越しをお待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 380cm |
---|

Hakuba47 ウィンタースポーツパーク [長野県]
2017年04月01日 スノーボード試乗会
4/1、4/2スノーボードニューモデルの大試乗会開催中。41ものブランドが参加。よんななベースエリアに大集合!!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -3℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 295cm |
---|