全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

スキー場からのお知らせ

天元台高原 [山形県]

2017年04月01日 ゲレンデ状況

春スキーは粉雪の天元台へ行こう!

雪質:粉雪
コース:全長6,000m滑走可能。

■気象予報
本日:くもり
明日:はれ

■営業時間
・ロープウェイ 8:00~17:00
・リフト 8:10~16:00
気象条件により運行状況が変わる場合がございます。詳細はお問い合わせ下さいませ。

■路面状況
・米沢~白布温泉街間 乾燥
・白布温泉~湯元駅間 乾燥

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 330cm

星野リゾート 猫魔スキー場 [福島県]

2017年04月01日 【猫魔インフォメーション】

さあ、新年度のスタートです!長い人生、山あり、谷あり、クロードチアリですが、ここ猫魔はたくさんの雪が“あり”ます。
新年度の初日が土曜日ですので、スキー場でのスタートも“あり”ですね(=^・^=)
3月の冷え込みのおかげで、猫魔スキー場は豊富な積雪“あり”、ビッグキッカー“あり”、最高の条件のポールバーン“あり”で、あります。
天の神様“ありがとう”

最新画像は<a href="https://www.facebook.com/nekomaski/" target="_blank">Facebookページ</a>で!

春休みの学生もファミリーも平日休みの人も、平日仕事の人は有給取ってまで来る価値あり!

現在ピーク設定期間。春もオトクな「Takara会員」になると、1日券4,500円→3,500円。さらに来れば来るほど安くなります。
スマホ、もしくは自宅PCから入会の上、クーポンをゲットしてくださいね!

GWまで使える春パスも絶賛販売中!
大人15,000円、こども・シニアは10,000円。
他スキー場シーズンお持ちならさらに2,000円引き。
冬を長く続けるチャンスです!
詳細は<a href="http://www.nekoma.co.jp/slope/seasonpass.php">こちら</a>!

明日、4/2(日)は第2回猫魔猫魔年代別GS大会の開催です。
使用コースはダルジャン・センターです。
すでに満員御礼につき、申込みは終了しております。
スペシャルランナーにソチパラリンピックの金メダリスト、鈴木猛史さんが登場!
世界一のテクニックをその目で目撃せよ!
※本日、ポールバーン(ラフォーレセンター)は明日のスキーGS大会の公開練習日とさせていただくため、レーシング専用バーンとさせていただきます。フリー滑走をされる方は、猫魔バーン(ラフォーレセンター)をお楽しみください。

【猫魔パーク】9:30~15:00

ダルジャンセンター下部にビギナーパークオープン!
猫魔パーク内にはジブレーン登場!

【スーパーエキスパートレーン】
20mステップダウンキッカー(要ヘルメット着用)

【エキスパートレーン】
14mハイブリットジャンプ

15mハイブリットジャンプ

10mバッグサイドヒップ

ドンキーレールorフラットダウンBOX

ダウンレールorダウンナローBOX

ダウンチューブレール

【ミドルレーン】
6mハイブリッドジャンプ

7mハイブリッドジャンプ

フラットBOX

【ジブレーン】
5mダウンレール

4mアップレール

5mダウンレール

【ビギナーパーク(ダルジャンセンター下部)】
明日のスキー大回転競技会コース設営のため、終日クローズさせて頂きます。

■4月1日(土)営業予定 
【営業リフト】
雄国第1Aトリプルリフト 9:00〜15:30
雄国第1Bペアリフト  8:30~15:30
雄国第2ペアリフト  8:00~16:20
猫魔第1ペアリフト  9:00~15:30
丸山第2リフト     8:45~16:00
ニャンダーリフト   9:30〜16:00

【滑走可能コース】
①ダルジャンイン
②ダルジャンセンター
③ダルジャン・アウト
④アムールプロムナード
⑤ラフューテアウト
⑥ラフューテイン
⑦ラフォーレセンター
⑧ラフォーレイン
⑨ファミーユゲレンデ
⑩ダルジャンモーグル

【ニャンダーハウス】 
8:30~16:00

【猫魔食堂】
10:00 オープン
14:30 ラストオーダー

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 290cm

安比高原 [岩手県]

2017年04月01日 本日、スペシャルナイター開催

本日、セントラルクワッドのみ、20:00までナイター営業を行います。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -1℃ 雪質 圧雪 積雪 215cm

苗場スキー場 [新潟県]

2017年04月01日 本日ファイナルゲレンデ打上花火開催!

ウインターシーズン最後を飾る特別な「花火」と「レーザー」の共演を特別開催!

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -1℃ 雪質 ザラメ 積雪 230cm

シャトレーゼスキーバレー小海(旧:小海リエックス) [長野県]

2017年04月01日 今日のゲレンデ情報

3/21~4/2まで、子供(小中学生)はリフト1日券が平日1000円、土休日1500円とお得です!
■本日の天気:雪
■気温:-1.3℃(朝7時現在)
<パーク&アイテム情報>
■CコースのレールパークにBOX×3台・エア台(小)設置。
■Cコースに「モーグルバーン」設置。3レーン。エア台あり。
■Eコース「わんぱくゲレンデ」に3連ポコジャン、ブラシポール、5連ウェーブ設置
■Dコースにポールバーン設置
■そり専用ゲレンデ「キッズパーク」

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -1℃ 雪質 湿雪 積雪 80cm
4月1日(土)AM7:30、気温0度、天候:曇り。
昨晩からの積雪約2センチ、雪質はグッと良くなりました。

ホワイトピアたかす [岐阜県]

2017年04月01日 お得情報

お車ご利用のお客様、お帰りの際駐車場料金所にて来シーズン使えるリフト一日券をプレゼント。
皆様のご利用、お待ちしています。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 圧雪 積雪 170cm

神立スノーリゾート [新潟県]

2017年04月01日 営業のご案内

今日はMAJESTY CUP開催日!
アイテムはスモールジャンプとイージーなジブアイテム。
全フリースキーヤー参加型のジャンプ&ジブ大会です!
あわせてツインチップを中心とした試乗会も行います♪

13:00からはちびっこ広場前にて、キッズスタンプラリー開催。
ちびっこ用ヘルメットなど、豪華な景品めじろおし!

夜からは今シーズン最後の「ほぼオールナイト」!!!
駐車場にてキャンドル点灯を行います。
ナイターを全力で滑られるのは今日が最後!
思い残すところのないように滑りまくっちゃってください!!!

---------------------------

**ただいま神立は春シーズン**
チケットお得に販売しておりますので、このチャンスに神立へGo♪
※営業時間やバス時刻表など春時間に変更しております、春シーズン用のものをご確認ください

---------------------------

【コース】
全面オープン
※ミルキーウェイ、アンドロメダ、スーパーアンタレスは土休日のオープン
※ゲレンデコンディションにより変更がございます

【アクティビティ】
スクローバーパーク OPEN
ハイクアップエリア OPEN
※池の平山頂に移動いたしました
モーグルコース OPEN
バンクドスラローム OPEN

【神の湯】
金曜日 昼12:00 ~ 昼日曜日 17:30(17:00最終受付) 
----------------------------

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 圧雪 積雪 280cm

グランデコスノーリゾート [福島県]

2017年04月01日 今日から4月!!

桜の便りも聞こえてくる中、グランデコではまだまだ積雪十分で
トップシーズン並みのすべてのコースがお楽しみいただけます!
今週末は喜多方らーめんジャックのとり「らーめん一平」
が登場!!ぜひご賞味くださいね!!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 圧雪 積雪 320cm

岩手高原スノーパーク [岩手県]

2017年04月01日 今日のゲレンデ情報

曇り空の朝です。今日から4月ですが雪はまだ十分にあります。今は硬めバーンも緩んでくると山頂とセンターハウス付近では雪質変化が大きいのでご注意下さい。山頂付近はまだまだ雪質上々です!今日の営業は17時まで!皆さんのお越しをお待ちしてます。
今シーズンの営業は4月9日まで。積雪量はまだまだ十分です!
4月2日には「ファイナル大抽選会」開催です!
詳しいゲレンデ情報は↓↓↓
http://www.iwatekogen.jp/

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 ザラメ 積雪 150cm

スノーパーク尾瀬戸倉 [群馬県]

2017年04月01日 スノーパーク尾瀬戸倉の情報

運行リフト:2A,3,4リフト
滑走コース:十二平ゲレンデ,ロマンスコース,富士見コース
パノラマ・かもしかコース,Aコース,レッスンゲレンデ
パーク:ハーフパイプや各種キッカー、JIBアイテムなど

*今シーズンの営業は4月2日までとなります

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -1℃ 雪質 圧雪 積雪 200cm

こだわりの条件から検索