全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【岐阜県】エリア:白鳥

高鷲スノーパークたかすすのーぱーく

2024 02/14

圧雪良好固めです。

スキーヤーがワクワクするようなカービングに最適なコンディションです。
地盤が固くスピードが出やすい雪質となりますので周囲の状況を確認しつつ安全滑走でお楽しみくださいませ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 圧雪 積雪 160cm

2024 02/13

良い仕上がり♪

ギュッと引き締まった新雪は、圧雪整備によって極上のゲレンデに仕上がっております。
カービング、パーク、パイプ、壁遊び、フリーランなどお好みのスタイルでお楽しみくださいませ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 圧雪 積雪 160cm

2024 02/11

ハイシーズン!

小雪振る、数センチの積雪で2/11(日)の朝を迎えております。
この後、8:00~ 各リフト運行開始!全面滑走可能!日中は晴れ間もあり、過ごしやすい1日となるでしょう。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 小雪 気温 -7℃ 雪質 圧雪 積雪 160cm

2024 02/10

全リフト運行!全面滑走可能!

ハイシーズンのコンディションが継続中!朝一は引き締まった滑りやすい圧雪バーン!カービングが気持ち良い雪質です。
放射冷却によってしっかりと冷え込んだ夜間に人工降雪機もフル稼働!中腹~山麓は新雪となっております。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 圧雪 積雪 160cm

2024 02/09

極上コンディションキープ中!

朝一は新雪の締まったバーンが展開されており、カービングが気持ち良いコンディションです♪
冷え込みに併せて一部人工降雪機稼働でリフレッシュしております!!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 圧雪 積雪 160cm

2024 02/07

ニュースノー。

天然雪と人工降雪機でゲレンデはハイブリット新雪コンディション!
夜間の圧雪整備後により午前中はカービングライクな滑りやすいバーンで楽しめそうです。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 圧雪 積雪 160cm

2024 02/06

グルーミングバーン!

24時間の積雪量は15㎝ほど☆全域の新雪と夜間には人工降雪機もフル稼働です。ダイヤモンドコース、パノラマコースは特におススメのコンディション!圧雪整備によって滑りやすいグルーミングバーンに仕上がっております!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 圧雪 積雪 160cm

2024 02/04

サンサンサンデー!

クロスコース【 THE WAVE “X”(ウェーブクロス)】の新登場!パークアイテムのリメイク!など楽しさが倍増しております♪
2/3(土)夜間からの降雪作業によりゲレンデは人工新雪に復活中!特にダイヤモンドコースはオススメのコンディション!
日中は晴れ間のある1日となりそうですのでゴーグルやサングラスをお忘れなく。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -4℃ 雪質 乾雪 積雪 160cm

2024 02/03

最高の週末♪

クロスコース【 THE WAVE “X”(ウェーブクロス)】の新登場!パークアイテムのリメイク!など楽しさ倍増の週末です♪
ゲレンデは降雪部隊の活躍により新雪コンディションが復活!特にダイヤモンドコースは調子良さそうです☆

滑走状況 全面可能[◎] 天気 快晴 気温 -7℃ 雪質 乾雪 積雪 160cm

2024 02/02

新雪復活!

降雪部隊の大活躍によりゲレンデは人工新雪コンディションに復活!
低湿度で乾いたイイ雪が高密度に作られてます☆

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -10℃ 雪質 乾雪 積雪 160cm

2024 02/01

2024年2月ファーストデイ☆

晴れ間もある1日となりそうです。大きな融雪こそございませんが、雪質は湿雪となります。
引き締まって固くアイスバーンのような箇所もございますのでスピードの出しすぎや壁遊びの侵入速度など十分にお気を付けくださいませ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 湿雪 積雪 160cm

2024 01/31

2024年1月もラストデイ☆

ゲレンデは程よく引き締まった新雪(人工)圧雪バーン!引き続きカービングターンに最適なコンディションです。
滑りやすい雪質な反面、スピードが乗りやすくなります。周囲を確認しつつ衝突事故や怪我の無いよう安全滑走でお楽しみください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -3℃ 雪質 圧雪 積雪 160cm

2024 01/30

人工新雪!

夜間は放射冷却の影響もあり、しっかりと冷え込み人工降雪機もフル稼働!
ダイヤモンドコース、ビギナーズコースを中心にブラッシュアップ完了です!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 快晴 気温 -6℃ 雪質 粉雪 積雪 160cm

2024 01/28

美しいコーデュロイ!

軽くて柔らかい雪質ながらも、エッジが良く噛む極上コンディションが継続中!
山麓でもサラサラの人工降雪となっており、圧雪整備後のコーデュロイは最高潮の仕上がりです☆

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -7℃ 雪質 粉雪 積雪 160cm

2024 01/27

湿度低めで寒さ感じる1日かも‥

軽くて柔らかい雪質ながらも、エッジが良く噛む極上コンディションが継続中です。
北風の影響により寒さ感じる1日となりそうですので暖かめの服装のご準備がオススメです。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 粉雪 積雪 160cm

クチコミ総合点

アクセス

住所
岐阜県郡上市高鷲町西洞 3086-1
地図はこちら
車でのアクセス方法
東海北陸道高鷲IC 9km
その他のアクセス方法
長良川鉄道・北濃駅よりタクシーで約20分
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

ホテル ヴィラモンサン

東海北陸自動車道 高鷲インターより15分

周辺宿泊先の一覧はコチラ