全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【岐阜県】エリア:白鳥

高鷲スノーパークたかすすのーぱーく

2023 12/20

ゴンドラ1本、4,000mも近い!?

人工降雪機による新雪ゲレンデ出現中☆まだまだ、寒気が継続する見込みです。
12/20(水)午後からは気温が下がり、本格的な雪予報!今週末の滑走面積拡大が見えてきました!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -4℃ 雪質 人工雪 積雪 30cm

2023 12/19

オープニングキャンペーンは~22日(金)まで!

24時間以上、しっかりと冷え込んでおりますので人工降雪機による新雪ゲレンデが出現中です!
圧雪部隊による早朝のコース仕上げをしており、山頂からの2500mは爽快です。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -6℃ 雪質 人工雪 積雪 30cm

2023 12/18

~12/22(金)までオープニング期間

今朝の山頂の気温は-9.6℃!バツグンの冷え込みで良質な人工新雪コンディション!
山頂から中腹までダイヤモンドコースの2,500mをお楽しみください。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -8℃ 雪質 人工雪 積雪 30cm

2023 12/17

復活!新雪!

自然降雪は5㎝!+人工降雪機で新雪コンディションが復活!
山頂から中腹まで2500m滑走可能!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -7℃ 雪質 人工雪 積雪 30cm

2023 12/15

~12/22(金)まで、オープニング期間延長決定!山頂から中腹まで2,500m!

明け方から降り出した雨により潤いたっぷり湿雪バーンとなっております。
一部積雪不足により、竹竿ポール等による規制カ所がございますのでご注意ください。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 5℃ 雪質 湿雪 積雪 30cm

2023 12/14

人工新雪!

山頂から中腹までうっすら人工降雪が積もっております。 圧雪によるコース整備も完了しており、一部に竹竿ポールによる規制カ所もございますが、全体的には十分なコース幅でお楽しみいただけます!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 0℃ 雪質 人工雪 積雪 30cm

2023 12/13

オープニング期間開催中!

山頂より2,500m滑走可能!コース幅もしっかりキープ中!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -1℃ 雪質 人工雪 積雪 30cm

2023 12/11

朝の山頂では雲海も出現中!

ダイヤモンドコース2500mは近年最大幅&最高の滑走面積!全日8:00~リフト運行開始!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 0℃ 雪質 人工雪 積雪 30cm

2023 12/10

山頂から2500m滑走可能!

暖かな1日となりそうです。朝、昼、午後と、雪質の変化に十分ご注意ください。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 2℃ 雪質 人工雪 積雪 30cm

2023 12/09

OPEN!

ダイヤモンドコース2500mは近年最大幅&最高の滑走面積!さらに、バンブーコース、ダイナミックコース(一部)もOPEN!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 0℃ 雪質 圧雪 積雪 30cm

2021 04/25

20ー21シーズン終了!

今シーズンの営業は終了いたしました。
沢山のご来場をいただき誠にありがとうございました。

滑走状況 全面不可[✕] 天気 気温 0℃ 雪質 積雪なし 積雪 0cm

2021 04/25

20ー21シーズン営業最終日!!

いよいよ20ー21シーズンのフィナーレを飾る1日!
天候にも恵まれ、春タカスを思う存分ご堪能いただけますよ★
朝イチからバーンは柔らかめで滑りやすいです!

滑走状況 全面不可[✕] 天気 気温 0℃ 雪質 積雪なし 積雪 0cm

2021 04/24

今シーズンも残すところあと2日…

いよいよ今シーズン最終週!
予報通り曇り空が広がっています。
山頂エリアは霧に覆われ視界不良ですが、
ゲレンデは圧雪良好!程よく柔らかく滑りやすいです!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 7℃ 雪質 ザラメ 積雪 70cm

2021 04/23

今シーズンも残すところあと3日…

巷でも夏日が続いておりますが、
高鷲SPがある山間部でも暖かいを通り越して汗ばむ暑い日が続いています。
ですが残りの営業期間、
出来る限りのコンディション維持に努め皆さまをお迎えいたしますよ♪
本日も1日安全にお楽しみくださいね★

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 8℃ 雪質 ザラメ 積雪 70cm

2021 04/22

今シーズンも残りわずか…

20-21シーズン ファイナルウィーク!
今日は全国的に暑くなる予報です。
街よりは幾分気温が低いとはいえ、雪山の日光は強めです!
日焼け止めやこまめな水分補給など、
思いっきりお楽しみいただくためにも各自対策をオススメします♪
ダイヤモンドコース上部はまだまだ滑りごたえ抜群な2500mを滑走可能です。
まだまだ楽しめますが、穴や積雪の薄い箇所がございますのでご注意ください。

滑走状況 一部可能[△] 天気 快晴 気温 9℃ 雪質 ザラメ 積雪 70cm

今日のスキー場天気

更新日時:2025年04月04日 07時23分
滑走状況
全面可能[◎]
天気
気温
-1℃
雪質
ザラメ
積雪
260cm

クチコミ総合点

アクセス

住所
岐阜県郡上市高鷲町西洞 3086-1
地図はこちら
車でのアクセス方法
東海北陸道高鷲IC 9km
その他のアクセス方法
長良川鉄道・北濃駅よりタクシーで約20分
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

ホテル ヴィラモンサン

東海北陸自動車道 高鷲インターより15分

周辺宿泊先の一覧はコチラ