全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【岐阜県】エリア:白鳥

高鷲スノーパークたかすすのーぱーく

2021 04/06

山頂にスプリングパークOPEN!

朝イチはは気温が低く、久しぶりのバーン固めなコンディションとなっております。
この後、晴れ間が続き気温が上がりますので10時頃には緩んで滑りやすくなりそうですね。
ゲレンデの融雪も気になるところですが、まだまだロングコース&ワイドバーンは健在です!
山頂~山麓まで滑走可能ですが中腹~山麓は幅が狭い箇所も有りますので注意ください。

TAKASU TERRACE前にはスプリングパークOPEN!専用のTバーリフトも運行開始です!
パークユーザーの方はぜひご利用くださいませ。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -1℃ 雪質 ザラメ 積雪 130cm

2021 04/05

【春割料金】スタート!

朝方には雨も上がり、時折晴れ間もある天気です。
ゲレンデはダメージを受けながらも、山頂から山麓まで滑走可能です!
ただし、場所によってはブッシュが出ている箇所もございますのでご注意ください。
本日4/5よりリフト1日券【春割料金】スタート!!
お得なスペシャルプライスでまだまだ春タカスを満喫しましょう!

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 5℃ 雪質 湿雪 積雪 130cm

2021 04/04

潤いしっとりバーン!

ゲレンデは水分タップリなシャバ雪ながらも、コース幅はしっかりと確保できており存分に滑れます!
4月でも山頂から山麓まで最大4,900mのロングクルージング可能です!

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 8℃ 雪質 湿雪 積雪 160cm

2021 04/03

ヴィバ!シャバ雪!

程よくエッジの噛むコンディションでスタートです。
雲の多い1日となりそうですが雨の心配はなさそうですので思う存分お楽しみくださいませ☆
シャバ雪ながらも、コース幅もしっかりと確保できており存分に滑れます!
4月でも山頂から山麓まで最大4,900mのロングクルージング可能です!
ただし、場所によってはブッシュが出ている箇所もございますのでご注意ください。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 7℃ 雪質 ザラメ 積雪 160cm

2021 04/02

今からシーズン券!今からシーズン券!

シーズン終了まで全日ご利用可能な【スプリングシーズン券】絶賛販売中!!
まだまだ楽しんでくださいませ☆
ゲレンデはシャバ雪ながらも、コース幅もしっかりと確保できており存分に楽しめる積雪量!
ただし、場所によってはブッシュが出ている箇所もございますのでご注意ください。
まだまだ山頂から山麓まで最大4,900mのロングクルージング可能です!

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 6℃ 雪質 ザラメ 積雪 160cm

2021 03/31

3月31日!

3月最終日は気持ちのイイ陽気でスタート!
この後、気温がどんどん上り暖かく過ごしやすい1日となりそうです。
ゲレンデはコース幅もしっかりと確保できており存分に楽しめる積雪量!
ただし、場所によってはブッシュが出ている箇所もございますのでご注意ください。
まだまだ山頂から山麓まで最大4,900mのロングクルージング可能です!

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 5℃ 雪質 ザラメ 積雪 160cm

2021 03/30

【スノースケート】解禁!

夜間入った圧雪で朝イチは固め仕上がりとなっております。
日中は暖かくなりますのですぐに緩むでしょう。
コースによってはブッシュが出ている箇所もございますのでご注意くださいませ。
まだまだ山頂から山麓まで最大4,900mのロングクルージング可能です!
冬のアソビのNEWコンテンツ【スノースケート】がこの春タカス期間に全コース滑走OK!

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 7℃ 雪質 湿雪 積雪 160cm

2021 03/29

最大4900ⅿのロングコース!

朝イチは雲が低く、山麓の視界が悪いですが次第に晴れ間が出てくる予報です。
ゲレンデは山頂から麓まで最大4900mロングクルージング可能!
春のシャバ雪ランをお楽しみくださいませ☆

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 6℃ 雪質 湿雪 積雪 160cm

2021 03/28

3月ラスト週末!

ゲレンデは山頂から最大4900mロングクルージングも可能です!
水分たっぷり春のシャバ雪ランをお楽しみくださいませ☆
ご滑走予定のお客様は防水対策もお忘れなく☆

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 5℃ 雪質 ザラメ 積雪 180cm

2021 03/27

快晴☆3月ラスト週末!

爽快な朝からスタート!
センターハウス前にてKIRIN ICE BEER FESTA開催!
ドリンク片手にスノーリゾートを満喫しましょう!
今日だけ限定の焼き鳥販売もありますよ~☆
ゲレンデは、急斜面(上級者コース)を除く全コースがOPEN!
山頂から最大4900mロングクルージングも可能です!
春のシャバ雪ランをお楽しみくださいませ☆

滑走状況 大部分可[○] 天気 快晴 気温 3℃ 雪質 人工雪 積雪 180cm

2021 03/15

人工降雪機でリフレッシュ!

久しぶりに寒さ感じる朝です。人工降雪機により、ダイヤモンドコース上部、
ダイナミックコース上部、パノラマコース下部を集中的に造雪しており新雪グルーミングが気持ちよさそうです☆
その他のコースについてはバーン固めになっておりますが、次第に緩んで滑りや少なりそうです。
水分少な目なザラメ雪となり、足がとられやすそうですのでご注意ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 快晴 気温 -2℃ 雪質 人工雪 積雪 200cm

2021 03/14

気持ちのイイ日の出からスタートです!

ゲレンデは夜間と朝方の圧雪整備が入っておりますので
程よく引き締まって滑りやすいコンディション!
天候も良くグットな週末となりそう☆

滑走状況 全面可能[◎] 天気 快晴 気温 -2℃ 雪質 湿雪 積雪 200cm

2021 03/13

シャバ雪全快!

あいにくの天気でスタートする週末です。
この後、次第に弱まる予報ですが防水対策をしっかりとしましょう。
疲れたら無理をせず、休憩を取りながらお楽しみください。
ゲレンデは板が走りやすりウェットコンディション!全コースOPENです。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 2℃ 雪質 湿雪 積雪 200cm

2021 03/12

春のシャバ雪ラン!

どんよりとした雲が広がっておりますがお昼ごろまでは雨の心配もなさそうです。
ゲレンデは圧雪整備によりリフレッシュされており、比較的滑りやすいコンディションです。
まだまだ全コース滑走可能!全リフト運行!ダイナランドとの山頂往来可能です!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 3℃ 雪質 ザラメ 積雪 210cm

2021 03/11

人工降雪機によりリフレッシュ!

夜間の冷え込みを活かし、ダイヤモンドコース上部、ダイナミックコース上部は人工降雪機によりリフレッシュされております。
この時期貴重な新雪コンディションをお楽しみください。日中は天気も良く、気温も暖かく、雪も柔らかめ!
春のシャバ雪ランをお楽しみください。
空気が乾燥しており、体感温度が寒めです。早い時間帯は暖かい服装をオススメいたします。
3月でもまだまだ全面滑走可能!全リフト運行!ダイナランドとの往来OKです!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 人工雪 積雪 210cm

今日のスキー場天気

更新日時:2025年04月04日 07時23分
滑走状況
全面可能[◎]
天気
気温
-1℃
雪質
ザラメ
積雪
260cm

クチコミ総合点

アクセス

住所
岐阜県郡上市高鷲町西洞 3086-1
地図はこちら
車でのアクセス方法
東海北陸道高鷲IC 9km
その他のアクセス方法
長良川鉄道・北濃駅よりタクシーで約20分
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

ホテル ヴィラモンサン

東海北陸自動車道 高鷲インターより15分

周辺宿泊先の一覧はコチラ