
2021 03/10
雲一つない快晴でスタートです!
日中は暖かくポカポカ陽気となりそうですので服装を調節してお楽しみください。
ゲレンデは朝イチ固めの仕上がりとなっております。
特に急斜面をご滑走の際はご注意ください。
3月でもまだまだ全面滑走可能!全リフト運行!ダイナランドとの往来OKです!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 210cm |
---|
2021 03/09
昨晩の冷え込みで人工降雪機が稼働された模様。
ダイナランドとの連結コースを中心にリフレッシュされております。
朝イチは締まったバーンで少し固めに仕上がっておりますので、
様子を見ながら安全にご滑走くださいませ!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -1℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 210cm |
---|
2021 03/08
昨夜の雨も微量でゲレンデに大きな影響は無いようです。
この後は天候も回復し雲も少なくなってくる予報です。
ゲレンデ全体的に柔らかく滑りやすいコンディションとなっておりますが
一部、硬い箇所もございますのでご注意ください。
全面滑走可能!全リフト運行!ダイナランドとの往来OKです!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 210cm |
---|
2021 03/06
3月最初の週末も全リフト運行!全面滑走可能!
まだまだタカスの冬は終わりませーん!
ゲレンデは全体的に柔らかく板が走りやすいコンディションです。
この後の雨の心配も少なそうです、素敵な週末をお過ごしください。
センターハウス前では東海プロショップ合同試乗会も開催中☆
最新モデルや気になるあの板に乗れちゃうチャンスです♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 210cm |
---|
2021 03/04
夜間の冷え込みでダイヤモンドコース上部は
人工降雪機でブラッシュアップされております。
中腹~下部はすぐ緩みそうですね。スタイルに合わせてお楽しみください。
天候は曇り予報です。麓では時折雨がパラつきそうですが
そこまで大きな心配はなさそうです☆
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 220cm |
---|
2021 03/03
昨日に引き続き、強風の影響によりゴンドラ・リフト運行に影響が出る可能性がございます。
安全確保のため、低速運転や運休とさせていただく場合がございますのでご了承ください。
ゲレンデは人工降雪でダイヤモンドコースを中心に山頂から麓までサラサラ雪でリフレッシュされておりますが地が固いところもありますのでご注意ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 220cm |
---|
2021 03/02
予報通り雨が降り続いてます・・・
今日は終日止まなそうなので、雨対策をしっかりされたうえでお越しくださいね。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雨 | 気温 | 220℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 220cm |
---|
2021 03/01
強烈な寒波も落ち着いたようですね。
日中の雨の心配は無さそうで、暖かな1日となる見込みです。
ゲレンデ上部は朝イチ固めの仕上がりになってますが直ぐに緩むでしょう。
全面滑走可能!全コースOPEN!ダイナランドとの山頂往来可能!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 240cm |
---|
2021 02/28
2月最終日の休日は6:45の 綺麗なご来光でスタート!
程よく冷え込んでおり中腹~山麓は人工降雪機によってブラッシュアップされております。
上部のコースではやや固めの箇所がございますのでスピードの出しすぎにご注意ください。
日中の天候も雲が少なく暖かくなりそうです。
山頂カフェTAKAU TERRACEから雄大な景色もお楽しみください☆
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 240cm |
---|
2021 02/27
朝イチは冷え込み良好でパノラマコース下部&ダイヤモンドコース下部を中心に人工降雪機でサラサラ新雪です。
上部は圧雪良好!固めでアイシーになっている箇所も有りますのでご注意ください。
日中は天気もよくスノーリゾート日和となりそうですが風が強く寒さ感じる1日となりそうです。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 240cm |
---|
2021 02/26
どんよりした天気ではありますが、
恐らく雨は降らなそうです。
朝イチはバーンが締まって滑りやすいですが、
雪面が若干見えにくいので滑走注意でお願いいたします。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -7℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 240cm |
---|
2021 02/25
今朝もキンキンに冷えております。
人工降雪機でダイヤモンドコースを中心にサラサラ雪でブラッシュアップしております。
日中は天気良く、気温も上がりそうですので服装調節してお楽しみください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -10℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 240cm |
---|
2021 02/24
一夜にして真冬の世界に逆戻り☆
全コースではありませんが、ダイヤモンドコースを中心に
人工降雪機によりサラサラ雪でリフレッシュされております。
スピードが出やすく固いコースもありますのでご注意ください。
晴れ間もある1日となりそうですが、気温は低めです。
暖かめの服装でおたのしみください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -10℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 240cm |
---|
2021 02/23
昨夜の雨の影響から朝はシーズンイチのカチカチバーンです。
ブレーキが効きにくいのでスピードの出しすぎに十分ご注意ください。
また、転んだ際の手首や肘などの怪我にもお気を付けください。
段々と天候はよくなり次第に緩みそうですが日影などは固いままかもしれません。
初心・初級者の方はパノラマクワッドリフトのご利用をおすすめいたします。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | アイスバーン | 積雪 | 240cm |
---|
2021 02/22
1日中ポカポカ陽気でお楽しみいただけそうですね!
ゲレンデは場所によってカリカリなところもありそうですが
次第に緩んで滑りやすくなりそうです☆
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | 3℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 240cm |
---|