全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【岐阜県】エリア:白鳥

高鷲スノーパークたかすすのーぱーく

2017 03/22

3月22日

昨日降った雪が落ち着いて、
キレイに圧雪されているので、かなり滑りやすい!
気温が低いので、朝方は締まったバーンですよ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 200cm

2017 03/21

3月21日

麓も山頂も雪で~す!!
少し水分は多い雪ですが、山頂は麓よりは軽めの雪!
白いゲレンデに生まれ変わりました~!!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 小雪 気温 1℃ 雪質 湿雪 積雪 200cm

2017 03/20

3月20日

キレイに圧雪されたバーンで滑りやすい!
今日もイイお天気で気温があがる予報なので、
朝イチがオススメ!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 乾雪 積雪 200cm

2017 03/19

3月19日

三連休なかびも晴れ!嬉しいですね。
まだまだ全面滑走可能!
ダイナとの往来でビッグスケール間違いない!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -1℃ 雪質 粉雪 積雪 200cm

2017 03/18

3月18日

三連休の始まりです!
滑り収めなんて、まだまだ早い!
コンディション良好!しっかりと雪がありますよ。

スーパーパイプ、ミニパイプ、キッズパーク
オープン予定です。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 乾雪 積雪 200cm

2017 03/17

3月17日

朝のうちは冷え込んでいるので、
締まった雪質でカービングにはモッテコイ!
今日は終日良い天気な感じですよ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 快晴 気温 -3℃ 雪質 圧雪 積雪 200cm

2017 03/16

3月16日

昨日は15時頃まで雪が降っていましたよ。
お蔭で3月中旬とは思えないほど締まってます。
コンディション良好!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 200cm

2017 03/15

本日のゲレンデ情報

20cm程新雪が積もりました。
季節外れのパウダースノーをご堪能ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 200cm

2017 03/14

3月14日

麓はザラザラした雪質となっていますが、
中腹から山頂あたりは、程よい感じで滑りやすいですよ。
気温が上昇する予報ですので、午前中がオススメです!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 1℃ 雪質 湿雪 積雪 200cm

2017 03/13

3月13日

ゴンドラ運行致しました。
ご迷惑をお掛け致しまして心よりお詫び申し上げます。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 1℃ 雪質 湿雪 積雪 200cm

2017 03/12

3月12日

今朝は晴れてますが気温が低いのでギリギリまで降雪機が稼働してます。キレイに圧雪されたバーンは滑りやすいですよ!

キッズパーク内のキッズイベントは14時から「宝探し」です。
天気がイイのでお子様の雪遊びには丁度イイ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -7℃ 雪質 圧雪 積雪 200cm

2017 03/11

3月11日

降り続いた雪がようやく落ち着いて、
キレイにグルーミングされています。
程よい圧雪で、滑らかな滑りが出来そうですよ!

キッズパーク内のキッズイベントは
14時から「ストラックアウト」

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -4℃ 雪質 粉雪 積雪 200cm

2017 03/10

3月10日

降り続く新雪は麓で10センチぐらい。
圧雪の上に新雪がのってます。
スネパウはありそうですね~

視界があまり良くないので、
スピードコントロールには気を付けて下さいね。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -3℃ 雪質 粉雪 積雪 200cm

2017 03/09

3月9日

新雪バンザーイ★冬景色に戻りました!!
昨日降った雪が麓で10センチぐらい。
圧雪の上にふんわり新雪がのってます。

視界があまり良好ではないので、
スピードコントロールには気を付けて下さいね。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -3℃ 雪質 粉雪 積雪 200cm

2017 03/08

3月8日

昨日降った雪が麓で7~8センチぐらい。
圧雪の上にふんわり新雪がのってます。
久しぶりのパウダー感覚!!
3月もまだ新雪が味わえますよ!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 小雪 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 200cm

今日のスキー場天気

更新日時:2025年04月04日 07時23分
滑走状況
全面可能[◎]
天気
気温
-1℃
雪質
ザラメ
積雪
260cm

クチコミ総合点

アクセス

住所
岐阜県郡上市高鷲町西洞 3086-1
地図はこちら
車でのアクセス方法
東海北陸道高鷲IC 9km
その他のアクセス方法
長良川鉄道・北濃駅よりタクシーで約20分
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

ホテル ヴィラモンサン

東海北陸自動車道 高鷲インターより15分

周辺宿泊先の一覧はコチラ