
2018 01/26
本日の天気は「ゆき」
パウダースノーが降り続いております!
ゲレンデ全体を圧雪かけ、その上から雪が降っておりますので、ゲレンデ全体がやわらかい、転んでも痛くないゲレンデコンディション!
舞うパウダーを感じながら楽しんでください!
本日も気温がかなり低め!暖かい恰好でお楽しみください!
今日も最長滑走距離5800mのビッグゲレンデで最高の1日を(^^)
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -7℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 240cm |
---|
2018 01/25
本日の天気は「ゆき」
降り続いている雪で、ゲレンデ山頂・中腹では+45cmの降雪!
圧雪後も新雪が積もり、本日もゲレンデ全体がパウダー!もっふもふのゲレンデ!
気温がかなり低めですので、暖かい恰好でお楽しみください!
今日も最長滑走距離5800mのビッグゲレンデで最高の1日を(^^)
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -10℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 230cm |
---|
2018 01/24
本日の天気は「ゆき」
昨日からの積雪がゲレンデ中腹部でなんと65cm!
かる~い雪がゲレンデ一面を覆っています!
圧雪した上からさらに新雪が積もっており、ゲレンデ全体がパウダー状態。
コース脇や非圧雪エリアでは、深いパウダーも楽しめるでしょう♪
今日も最長滑走距離5800mのビッグゲレンデで最高の1日を(^^)
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 220cm |
---|
2018 01/23
本日の天気は「ゆき」
昨日から、降雪があり、ゲレンデ中間ファンタジーサイトでは+25cmの降雪がありました!
ゲレンデも数日続く降雪で、リフレッシュした最高のゲレンデが楽しめそう!
AM6:30現在は、雪が降っておりませんが、日中は雪が降り、気温もどんどん下がる予報ですので、暖かい恰好で最高のゲレンデをお楽しみください!
今日も最長滑走距離5800mのビッグゲレンデで最高の1日を(^^)
※法恩寺山有料道路に積雪があります。スタッドレスタイヤ、タイヤチェーン着用のうえ、安全運転でお越しくださいませ。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2018 01/22
本日の天気は「くもり のち ゆき」
今日のお昼までは曇り空で快適な滑走が楽しめるでしょう!
午後から数日間は雪が降り続く予報で、今週はふかふかパウダーを楽しめる日が多くなりそうですね!
今日も最長滑走距離5800mのビッグゲレンデで最高の1日を(^^)
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 190cm |
---|
2018 01/21
本日の天気は「くもり時々ゆき」
昨晩から、ゲレンデ山頂イリュージョンサイトで、うっすらと降雪がありました!
朝一番は、ゲレンデ冷え込んでおりますので、ゲレンデ全体バーンは固めからスタート!
午後からは雪も降る予報も出ておりますので、暖かい恰好でお楽しみください!
今日も最長滑走距離5800mのビッグゲレンデで最高の1日を(^^)
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 190cm |
---|
2018 01/20
本日の天気は「晴れのちくもり」
今日も青空を望みながらの滑走が楽しめそうです!
ゲレンデは早朝は固めのバーンですが、午後にかけて次第に緩んできそう。
しっかり圧雪をかけて、滑りやすく整えております。
今日も最長滑走距離5800mのビッグゲレンデをお楽しみください(^^)
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 190cm |
---|
2018 01/19
本日の天気は「はれ」
今日は澄み渡る青空が広がりそうです!
快晴のもと最高のスキースノーボードライフを楽しめますよ!
さらに、週末も天気はよさそうです♪
この機会をお見逃しなく!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 210cm |
---|
2018 01/18
本日の天気は「くもり」
キレイな圧雪バーンが広がります。
平日の贅沢ゲレンデを存分に楽しんじゃいましょう!
さらに明日から週末にかけては快晴が広がります!
週末は最高のスキースノーボード日和になりそうですよ!
最長滑走距離5800mのビッグゲレンデをお楽しみくださいませ。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 220cm |
---|
2018 01/17
7:00現在、前線通過に伴う強風のため、午後にかけて強い予報が出てますので、バラエティークワッド・ファンタジークワッド・イリュージョントリプル・イリュージョンクワッドの各リフトのは終日見合わせております。
バラエティペアリフト、ファミリーペアリフトは運行しておりますが、安全のための減速運転、一時停止および今後運転を見合わせる場合もございますので、ご了承くださいませ。
【運行リフト】バラエティペアリフト、ファミリーペアリフト 【滑走エリア】 バラエティー正面ゲレンデ(約600m)のみ
【リフト料金】 ・大人1日券:2700円 ・シニア1日券:2200円 ・子供1日券:2000円 ・キンダー1日券:1000円
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雨 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 240cm |
---|
2018 01/17
本日のお天気は「雨」
ゲレンデ山頂も雨が降っております。
雨ですと板が走りやすく、この天気ならではの、いつもと違った滑りを楽しめるでしょう!
水分を含み、硬すぎないバーンとなっております!滑る練習にはオススメ!
本日も最長滑走距離5,800mのビッグゲレンデで、最高の1日をお過ごしください!
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雨 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 240cm |
---|
2018 01/16
本日のお天気は「晴れのちくもり」
きれいに圧雪したゲレンデは、硬すぎず、柔らか過ぎず、朝から滑りやすいバーン。
気温も低すぎず、午前中は「晴れ」の予報ですので、朝から滑るのがオススメです!
本日も最長滑走距離5,800mのビッグゲレンデで、最高の1日をお過ごしください!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 250cm |
---|
2018 01/15
本日のお天気は「晴れ」
本日も、全エリアでの滑走がお楽しみいただけます!
昨晩からの冷え込みにより、朝イチはゲレンデは固めのバーン。
天気が良い予報ですので、次第に緩んで滑りやすくなりそうです!
気温が低めですので、暖かい格好でお楽しみください!
本日も最長滑走距離5,800mのビッグゲレンデで、最高の1日をお過ごしください!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 270cm |
---|
2018 01/13
1月11日12時頃、バラエティークワッドリフトにて機械トラブルが発生し原因究明の結果、当日メーカーによる診断を受け減速機部分の故障である事が分かり
同時に復旧に時間を要する事が判明いたしました。
つきましては、今週末の1月14日(日)までは、ベース付近のバラエティーペアリフト、ファミリーペアリフトのみの営業とさせていただきます。
■滑走エリア■
バラエティーサイト正面ゲレンデ(約600m)
■リフト料金■
大人2,700円、子供2,000円、キンダー1,000円、シニア2,200円
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雪 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 240cm |
---|
2018 01/12
バラエティークワッドリフト故障のため、しばらくの間バラエティーサイト正面エリアのみの営業となります。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますこと深くお詫び申し上げます。
また、復旧の目処および進捗について、随時情報を更新させていただきます。
皆様のご理解の程よろしくお願い申し上げます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雪 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 150cm |
---|
えちぜん鉄道 勝山駅よりホテルシャトルバス(要予約・無料)にて約30分/北陸自動車道 福井北IC→中部縦貫道 勝山IC
SKIJAM勝山の紹介
白山連峰に抱かれた広大なゲレンデは、バラエティーサイト、ファンタジーサイト、イリュージョンサイトの3つの個性的なサイトからなり、初心者から上級者まで楽しめる多彩な14コースが揃う。グルメ、温泉、屋内プール、エステなどスキーの後の楽しみ方もいろいろ。最長滑走距離5800mを誇る西日本最大級のゲレンデで、思う存分冬を満喫しよう。