全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【福井県】エリア:白山

SKIJAM勝山すきーじゃむかつやま

2018 01/11

本日のゲレンデコンディション

本日のお天気は「雪」
昨日より、ゲレンデ山頂イリュージョンサイトで、降雪が+65㎝!
非圧雪エリアのイリュージョンBコースなどでは、ひざ~ももパウを楽しめそう♪
パウダーフリークの皆様、今日はぜひふかふかパウダーをお楽しみください!
本日もジャム勝で最高の一日を(^^)!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 大雪 気温 -4℃ 雪質 粉雪 積雪 220cm

2018 01/10

本日のゲレンデ情報

本日お天気は「雪」
昨日より、ゲレンデ山頂イリュージョンサイトで、降雪が+45㎝!
一晩でたくさんの降雪があり、ゲレンデコンディションが更に良好に!
やわらかい雪をしっかりと圧雪。その上から雪が降り続いておりますので、パウダーも味わいつつ、転んでも痛くない最高バーンが楽しめそう!
本日もジャム勝で最高の一日を(^^)!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 200cm

2018 01/09

本日のゲレンデコンディション

本日お天気は「雨 のち 雪」
徐々に雪へと変わり、コンディションは回復傾向。
防水スプレーなど、対策をしっかりしてお楽しみください!
本日もジャム勝で最高の一日を(^^)

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 2℃ 雪質 湿雪 積雪 200cm

2018 01/08

本日のゲレンデ情報

本日のお天気は「くもり のち 雨」
お昼頃からは雨予報も出ておりますが、気温は高く快適!
防水スプレーなどの対策をしっかりして、お楽しみください♪
本日もジャム勝で最高の一日を(^^)

1月8日(月・祝)はお昼頃に向けて、前線通過に伴う強風予報が出ております。
安全確保のため、ゲレンデ上部のリフトは減速運転、一時停止する場合もございますのでご了承くださいませ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 2℃ 雪質 圧雪 積雪 210cm

2018 01/08

本日のゲレンデ情報

本日のお天気は「くもり のち 雨」
お昼頃からは雨予報も出ておりますが、気温は高く快適!
防水スプレーなどの対策をしっかりして、お楽しみください♪
本日もジャム勝で最高の一日を(^^)

1月8日(月・祝)はお昼頃に向けて、前線通過に伴う強風予報が出ております。
安全確保のため、ゲレンデ上部のリフトは減速運転、一時停止する場合もございますのでご了承くださいませ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 2℃ 雪質 圧雪 積雪 210cm

2018 01/07

本日のゲレンデコンディション

本日のお天気は「はれ」
今日はお天気もよく、絶好のスキースノーボードになりそうです!
ゲレンデはキレイなピステバーンで、滑りやすいコンディション!
本日もジャム勝で最高の一日を(^^)

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -4℃ 雪質 圧雪 積雪 210cm

2018 01/06

本日のゲレンデコンディション

本日のお天気は「雪 時々 くもり」
3連休初日は曇空のスタート。
雪予報も出ておりますが、今日と明日は比較的安定したお天気になりそうです!
ゲレンデはキレイなピステバーンで、滑りやすいコンディション!
本日もジャム勝で最高の一日を(^^)

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -3℃ 雪質 圧雪 積雪 210cm

2018 01/05

本日のゲレンデ情報

本日のお天気は「くもり」

本日も気温が低めからのスタート!昨日からの冷え込みにより、朝一番はゲレンデバーンは固め!

昨日からは、イリュージョンサイトで降雪が+10cm程ありました!圧雪をしっかりかけ、滑りやすいコンディションに整えております!

気温は低めですので、暖かい恰好でお楽しみくださいね!

本日もジャム勝で最高の一日を(^^)

※法恩寺山有料道路には、凍結と一部積雪がございます。スタッドレスタイヤ、タイヤチェーン着用にて安全運転でお越し下さい。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -3℃ 雪質 圧雪 積雪 210cm

2018 01/05

本日のゲレンデ情報

アクセス

宿泊
ゲレンデコンディション
1月5日(金)本日のゲレンデコンディション
2018年01月05日 6:32 am


本日のお天気は「くもり」

本日も気温が低めからのスタート!昨日からの冷え込みにより、朝一番はゲレンデバーンは固め!

昨日からは、イリュージョンサイトで降雪が+10cm程ありました!圧雪をしっかりかけ、滑りやすいコンディションに整えております!

気温は低めですので、暖かい恰好でお楽しみくださいね!

本日もジャム勝で最高の一日を(^^)

※法恩寺山有料道路には、凍結と一部積雪がございます。スタッドレスタイヤ、タイヤチェーン着用にて安全運転でお越し下さい。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -3℃ 雪質 圧雪 積雪 210cm

2018 01/04

本日のゲレンデコンディション

本日のお天気は「雪」
ファンタジーサイトで昨日からの降雪がなんと50cm!!!
ふかふかの新雪が降り積もっています。
今日はイリュージョンサイトやファンタジーサイトがオススメですね!
柔らかバーンですので転んでも痛くなく、初心者にも安心。
極上バーンをぜひお楽しみください(^^)

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -4℃ 雪質 粉雪 積雪 210cm

2018 01/03

本日のゲレンデコンディション

本日のお天気は「雪」
ゲレンデ中腹部より上で、昨晩からの積雪が約20cm。
柔らかな新雪をビシッと圧雪した上に、さらに新雪が降り積もっています。
コース脇のはひざ下パウダーも極上品!
最高のコンディションが皆様をお出迎えいたします!
初滑りもジャム勝でお楽しみくださいね(^^)

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -3℃ 雪質 粉雪 積雪 190cm

2018 01/02

本日のゲレンデ情報

本日のお天気は「雪」

昨晩からの降雪が本日もどっさり!ゲレンデ山頂イリュージョンサイトで約+25cm。

新雪が降り、リフレッシュした柔らかバーン!パウダーを感じながら思う存分楽しんでください!

今年の初滑りもやっぱりジャム!(^^)

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 180cm

2018 01/01

本日のゲレンデコンディション

明けましておめでとうございます。
今年もスキージャム勝山をよろしくお願い致します!

本日のお天気は「雪」
昨晩からの降雪が約10cm。
新雪をぎゅっと圧雪したバーンは快適な滑走が楽しめるでしょう!
コース脇のイージーパウダーも魅力的ですね!
初滑りもジャム勝でお楽しみください(^^)

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 170cm

2017 12/31

本日のゲレンデ情報

本日のお天気は「くもり」
本日、大晦日!2017年ラスト滑走を楽しむには、雪はたっぷり!
朝イチは、固めのバーンですが、きれいに圧雪し、滑りやすいゲレンデに整えております!天候はくもりで、気温も少々上がる予報ですので、ゲレンデは次第に緩んできそう。
ゲレンデに、思い思いのシュプールを描いてください!

最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデで最高の1日を(^^)♪

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 1℃ 雪質 圧雪 積雪 170cm

2017 12/30

本日のゲレンデ情報

本日のお天気は「くもり時々雪」
昨晩、ゲレンデ中間ファンタジーサイトでは、降雪が+20cm!
今日もパウダーと、最高のゲレンデが味わえそうです!!
風も強くはない予報です!きれいに圧雪したバーンを思うままに、楽しんで滑ってくださいね!
最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデで最高の1日を(^^)♪
※法恩寺山有料道路には降雪・凍結がございます。スタッドレスタイヤ、タイヤチェーン着用にて安全運転でお越し下さい。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 180cm

クチコミ総合点

SKIJAM勝山の紹介

白山連峰に抱かれた広大なゲレンデは、バラエティーサイト、ファンタジーサイト、イリュージョンサイトの3つの個性的なサイトからなり、初心者から上級者まで楽しめる多彩な14コースが揃う。グルメ、温泉、屋内プール、エステなどスキーの後の楽しみ方もいろいろ。最長滑走距離5800mを誇る西日本最大級のゲレンデで、思う存分冬を満喫しよう。

アクセス

住所
福井県勝山市170-70
地図はこちら
車でのアクセス方法
中部縦貫道 勝山IC 13km
北陸道福井北IC 30km
その他のアクセス方法
北陸本線・福井駅よりバスで約60分(有料)
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山

えちぜん鉄道 勝山駅よりホテルシャトルバス(要予約・無料)にて約30分/北陸自動車道 福井北IC→中部縦貫道 勝山IC

周辺宿泊先の一覧はコチラ