
2017 04/05
午前中は春らしい陽射しが差し込みそうです!
気温は朝からベース部分で5℃と暖かく、日中にかけてシャバ雪バーンになるでしょう!
春のこの時期しか味わえないゆる~いゴキゲンバーンをお楽しみいただけますよっ!
また、ファンタジーBコースにはコブコースもあります。
100個以上のコブを制覇しましょう♪
4月9日(日)まで全力営業のジャムで、今日も最高の1日をお過ごしください(^^)/
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 190cm |
---|
2017 04/04
今日は終日、天気が良さそうです!
次第に気温も上がってきますので、日中は春らしくパーカー等の軽めの服で滑るのもよさそう!朝方はまだ寒いので、暖かめの格好でお楽しみください!
イリュージョンサイトはクローズしておりますが、バラエティーサイト、ファンタジーサイトで滑走をご堪能ください!
また、ゲレンデは朝イチの固め、日中にかけてシャバ雪になる練習にも雪遊びにもオススメ!パークもアイテム充実しておりますよ!
4月9日(日)まで全力営業のジャムで、今日も最高の1日をお楽しみください(^^)/
■4月3日~4月9日までの延長期間営業内容■
【リフト運行時間】
8:00~16:30(土日含む)
【リフト料金】
●大人1日券 3,200円
●子供1日券 2,000円
●キンダー1日券 1,000円
●シニア1日券 2,700円
※4月3日からは、1日券が特別価格になる為、他割引券とは併用が出来ません。ご了承ください。
【滑走可能エリア】
●バラエティーサイト
●ファンタジーサイト
●ビキッズパーク
※イリュージョンサイトは滑走不可
【営業終了施設】
●託児室「ジャムキッズ」 ●スキースクール ●イリュージョンサイトレストラン「ビーチテラス」 ●スノーランド
○アクセス情報
アクセスの法恩寺山有料道路は、積雪等はございません。
ノーマルタイヤでもお越しいただけますが、安全運転の上、お気をつけてご来場くださいませ。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 290cm |
---|
2017 04/03
今日から4/9までは延長営業期間。
残念ならがイリュージョンサイトはクローズとなりますが、バラエティーサイト、ファンタジーサイトでお楽しみいただけます!
ファンタジーBコースにはコブコースも造成しますよっ!
ゲレンデは朝イチのハードバーンから、日中にかけてシャバ雪になるコンディション。
今日も春らしいバーンになりそうです!
4月9日(日)まで全力営業のジャムで、今日も最高の1日をお楽しみください(^^)/
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2017 04/02
全面滑走可能ラストデー!
ベースからゲレンデ山頂まで見渡せる程、朝から良い天気です!
気温も、朝方は低めですが、日中にかけて暖かくなり、ゲレンデの雪質も緩んできます!
ゲレンデ山頂エリア「イリュージョンサイト」は、本日までお楽しみいただけます!
天気がいいので、本日も絶景を望めそうですので、春スキー、スノーボード、雪遊び、皆様でお楽しみください☆
ゲレンデ全面滑走が楽しめるのは、本日まで!
最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデを思いっきり味わってください♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2017 04/01
今日から4月にはいりましたが、昨晩のうちに、ゲレンデ山頂では+5cm程、ゲレンデ中間地点でもうっすらと降雪がありました!
リフレッシュしたゲレンデをお楽しみいただけそうです!
朝一番は固めのバーンですが、しっかりと圧雪!日中は晴れの予報ですので、転んでも痛くなく、春スキー、スノーボード日和になりそう!
ゲレンデ全面滑走が楽しめるのは、この土日まで!
まだまだ最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデを思いっきり味わってください♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2017 03/31
今日も天気は穏やかで、バーンも昼頃にかけて徐々に緩み、春らしいシャバ雪になるでしょう!
転んでも痛くないゲレンデで、キッズや初心者にも最高のコンディション!
また、本日は3月平日限定「法恩寺山有料道路“0円”キャンペーン」ラストデー!
お得に平日の贅沢ゲレンデを楽しみましょう!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2017 03/30
山頂では気温が-1℃。
この時期としては冷え込んでおり、積雪量もしっかりとキープ!
雪質は昼頃にかけてこの時期らしいシャバ雪になるでしょう!
日中は気温も上がりそうなので、軽装での開放的な滑走が楽しめそうですね!
まだまだ最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデを思いっきり味わってください♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2017 03/29
ゲレンデ山頂では、降雪が+5cm程、この時期でも降雪がありました!
気温は、朝方は低めですが、日中は春らしい陽気になりそうです!
放射冷却で固めのバーンですが、暖かくなるとともに緩んできます!
今日も気イリュージョンサイトまで見渡せる程、気持ちのいい青空が広がっていますので、景色も楽しみつつ、春スキー・スノーボードをお楽しみください!
まだまだ最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデを思いっきり味わってください♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2017 03/28
この時期としては朝イチの気温が低く、-4℃。
固めのピステバーンから徐々に春らしいシャバ雪バーンに変わってくるでしょう♪
天気も晴れ予報で、この時期らしい開放的なコンディションを楽しめそう!
転んでも痛くない春スキー日和になりそうですので、ファミリーでの練習やパークもオススメです!
まだまだ最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデを思いっきり味わってください♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2017 03/27
昨晩からゲレンデ中腹以上では、うっすらと降雪がありました!AM6:30現在、ゲレンデベースでは「小雨」、ゲレンデ中腹以上では「雪」が舞っています。次第に天気も「くもり」と落ち着いた天気に変わってくる予報です!
朝一番は、ゲレンデが固め、板が滑りやすく、スピード感のある滑走がお楽しみ頂けます!また、ゲレンデには霧が出ておりますので、スピードコントロールしながら春スキーをお楽しみくださいね!
最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデを思いっきり味わってください♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2017 03/26
本日くもりの予報ですが、AM6:00現在は澄んだ青空が広がっております!
ゲレンデは朝一番、バーンは固めですが、この綺麗な空の下で滑るのは気持ちいいでしょう!
また、徐々に緩んできますので、滑りやすく、練習にも最適になるでしょう!
3月最後の日曜日、贅沢に楽しんでくださいね☆
最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデを思いっきり味わってください♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2017 03/25
空気が澄んでおり、山頂では-7℃と、気温がかなり低め。
ゲレンデは固めのバーンからスタート!スピード感のある滑走が出来そう!
日中は晴れが続きそうですので、次第に緩み、転んでも痛くない春らしいゲレンデに!
今日は天気が良さそうですので、市内まで見渡せる絶景が望めるかも!青空の下、思いっ切り滑走をお楽しみくださいね!
最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデを思いっきり味わってください♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 200℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2017 03/24
AM6:30現在、ゲレンデには雪が降っております!
天気は徐々に雪が落ち着き、回復する予報ですが、ゲレンデ山頂では気温が-5℃と低めですので、暖かい恰好をしてお楽しみください!
ゲレンデは、硬めのバーンからスタートしますが、次第に緩んでくるでしょう。
最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデを思いっきり味わってください♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 小雪 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 210cm |
---|
2017 03/23
山頂では5cmほどの積雪がありました!
ゲレンデは朝イチ固めで、スピードの出やすいバーン。
お昼頃にかけて徐々に緩み、この時期らしい柔らかバーンになるでしょう。
気温も穏やかですので、初心者の練習にも最適なコンディションですね!
平日の贅沢ゲレンデ!最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデを思いっきり味わってください♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 220cm |
---|
2017 03/22
昨日の日中に、ゲレンデの山頂には降雪があり、AM6:30現在の雪質は表面パリッと、中シャリっとしています。
堅めのバーンから始まり、日中にかけて緩んでくる雪質。
雲の合間から、青空が見えてきておりますので、次第にさらに良い天気になり、楽しく滑走が出来そうです!
朝方は冷え込んでおりますので、暖かい恰好でゲレンデをお楽しみくださいね!
平日の贅沢ゲレンデ!最長滑走距離5,800m、西日本最大級のゲレンデを思いっきり味わってください♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 220cm |
---|
えちぜん鉄道 勝山駅よりホテルシャトルバス(要予約・無料)にて約30分/北陸自動車道 福井北IC→中部縦貫道 勝山IC
SKIJAM勝山の紹介
白山連峰に抱かれた広大なゲレンデは、バラエティーサイト、ファンタジーサイト、イリュージョンサイトの3つの個性的なサイトからなり、初心者から上級者まで楽しめる多彩な14コースが揃う。グルメ、温泉、屋内プール、エステなどスキーの後の楽しみ方もいろいろ。最長滑走距離5800mを誇る西日本最大級のゲレンデで、思う存分冬を満喫しよう。