
2022 03/07
2022年3月7日10:40更新
昨日強風による影響でクローズしていた膳棚エリアがOPEN!!
全面滑走にて3月のディープパウダーがお楽しみいただけます♪
24時間での新雪積雪は25cm
膳棚ステーションでの累計降雪量は2173cm、積雪量は601cmとなっております。
まだまだハイシーズンなコンディションで降雪の豊富な今シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。
【運行状況】
□リフト
-新井ゴンドラ 9:15-15:00
-膳棚リフト 9:30-15:30
-小毛無リフト 9:20-15:45
-山麓第1リフト 8:30-16:00
-山麓第2リフト 8:40-16:00
□OPENコース
-アンコール
-ビーフリー
-ベアバレー
-妙高ロングラン
-タテガミ
-六本木ロード
-ウマノセ
-サンライズ
-ヴィレッジロード
-ポニー
□未圧雪コース
-レジェンダリー
-ディスカバリー
-エキサイター
-マムシガエシ
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
-ハッピープレイス
-船石
-ベンザク
-オオソト
-KG(①②③)
-ワセ(①②③④)
-マムシ(①②)
-膳棚ボウル(①②③④⑤)
-大斜面
-東斜面
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 598cm |
---|
2022 03/06
2022年3月6日10:30更新
本日新降雪はありますが暴風雪によりクローズコースがございます。強風により膳棚エリアに行けない状況となっております。
総降雪量は2,100cmOVER!!積雪量も570cmを超えております。
降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雪 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 579cm |
---|
2022 03/05
2022年3月4日8:00更新
圧雪バーンが気持ちの良い1日になりそうです♪ 本日も全面滑走可能予定!総降雪量は2,100cmOVER!!積雪量も570cmを超えております。 降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。
□運行リフト(通常運行時)
-新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
-膳棚リフト 8:15-15:30
-小毛無リフト 8:45-15:45
-山麓第1リフト 8:30-16:00
-山麓第2リフト 8:40-16:00
□OPENコース
-ビーフリー
-アンコール
-ベアバレー
-妙高ロングラン
-タテガミ
-六本木ロード
-ウマノセ
-サンライズ
-ヴィレッジロード
-ポニー
□未圧雪コース
-レジェンダリー
-エキサイター
-ディスカバリー
-マムシガエシ
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
-ハッピープレイス
-船石
-ベンザク
-オオソト
-ワセ(①②③④)
-マムシ(①②③④)
-KG(①②③)
-膳棚ボウル(①②③④⑤)
-大斜面
-東斜面
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
2022 03/04
新雪積雪は4㎝でしたが、圧雪バーンが気持ちの良い1日になりそうです♪ 本日も全面滑走可能予定!総降雪量は2,100cmOVER!!積雪量も570cmを超えております。 降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。
2022 03/03
2022年3月3日9:00更新
本日はピーカンで全面滑走可能!
新雪積雪は1cmでしたが、新雪で綺麗に圧雪されたゲレンデでのロングランがお楽しみいただけるコンディションです。
大斜面山頂からの眺望と妙高ロングランからの頚城平野の風景が特にオススメです。
本日も全面滑走可能!総降雪量は2,100cmOVER!!積雪量も570cmを超えております。
降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。
□運行リフト(通常運行時)
-新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
-膳棚リフト 8:15-15:30
-小毛無リフト 8:45-15:45
-山麓第1リフト 8:30-16:00
-山麓第2リフト 8:40-16:00
□OPENコース
-ビーフリー
-アンコール
-ベアバレー
-妙高ロングラン
-タテガミ
-六本木ロード
-ウマノセ
-サンライズ
-ヴィレッジロード
-ポニー
□未圧雪コース
-レジェンダリー
-エキサイター
-ディスカバリー
-マムシガエシ
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
-ハッピープレイス
-船石
-ベンザク
-オオソト
-ワセ(①②③④)
-マムシ(①②③④)
-KG(①②③)
-膳棚ボウル(①②③④⑤)
-大斜面
-東斜面
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 1℃ | 雪質 | アイスバーン | 積雪 | 574cm |
---|
2022 03/02
2022年3月2日09:00更新
新雪積雪6cm、累計降雪量は2,100cmOVERとなっております。
シーズン序盤より降雪の豊富している21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客で安定様のご来場お待ちしております。
【運行状況】
□リフト
-新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
-膳棚リフト 8:45(FC8:15)-15:30
-小毛無リフト 8:45-15:45
-山麓第1リフト 8:30-16:00
-山麓第2リフト 8:40-16:00
□コース
-アンコール
-ビーフリー
-ポニー
-ウマノセ
-サンライズ
-ベアバレー
-妙高ロングラン
-六本木ロード
-タテガミ
□未圧雪コース
-レジェンダリー
‐エキサイター
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
-船石
-ベンザク
-ハッピープレイス
-オオソト
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雨 | 気温 | 0℃ | 雪質 | アイスバーン | 積雪 | 583cm |
---|
2022 03/02
2022年3月2日09:10更新
本日も綺麗にグルーミングされた圧雪バーンが気持ちの良い1日となります。
膳棚ステーションでの積雪は583cm、累計降雪量は2,100cmOVERとなっております。
3月もまだまだ降雪予報が出ております、積雪に恵まれた今シーズン心残りのない様、スキー・スノーボード・ウィンターアクティビティを心行くまでお楽しみ下さい。
本日も沢山のお客様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております。
【運行状況】
□リフト
-新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
-膳棚リフト 8:45(FC8:15)-15:30
-小毛無リフト 8:45-15:45
-山麓第1リフト 8:30-16:00
-山麓第2リフト 8:40-16:00
□コース
-アンコール
-ビーフリー
-ベアバレー
-妙高ロングラン
-タテガミ
-六本木ロード
-ウマノセ
-サンライズ
-ポニー
□未圧雪コース
-レジェンダリー
-エキサイター
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
-船石
-ベンザク
-ハッピープレイス
-オオソト
*ヴィレッジロード・ディスカバリー・KGは本日終日クローズとなります。
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雨 | 気温 | 0℃ | 雪質 | アイスバーン | 積雪 | 583cm |
---|
2022 03/01
2022年3月1日09:30更新
綺麗にグルーミングされた圧雪バーンが気持ちの良い1日となるでしょう♪
膳棚ステーションでの積雪は585cm、累計降雪量は2,100cmOVERとなっております。
3月もまだまだ降雪予報が出ております、積雪に恵まれた今シーズン心残りのない様、スキー・スノーボード・ウィンターアクティビティを心行くまでお楽しみ下さい。
本日も沢山のお客様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております。
【運行状況】
□リフト
-新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
-膳棚リフト 8:45(FC8:15)-15:30
-小毛無リフト 8:45-15:45
-山麓第1リフト 8:30-16:00
-山麓第2リフト 8:40-16:00
□コース
-アンコール
-ビーフリー
-ポニー
-ウマノセ
-サンライズ
-ヴィレッジロード
-ベアバレー
-妙高ロングラン
-六本木ロード
-タテガミ
□未圧雪コース
-レジェンダリー
-ディスカバリー
-レジェンダリー
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
-船石
-ベンザク
-ハッピープレイス
-膳棚ボウル(①②③④⑤)
-オオソト
-マムシ(③④)
-KG(①②③)
-大斜面
-東斜面
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 585cm |
---|
2022 02/28
2022年2月28日08:15更新
新雪7cm。膳棚ステーションでの積雪は600cmを超え、累計降雪量は2,100cmOVERとなっております。
本日は天候に恵まれた気持ちのいい1日となりそう!綺麗に圧雪されたコースをクルージングしていただくのがおススメです。
本日も沢山のお客様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております。
*本日はFWQが開催されます。一部エリア(マムシ、マムシガエシ)を大会で使用しますので開催中はクローズさせて頂きます。
【運行状況】
□リフト
-新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
-膳棚リフト 8:45(FC8:15)-15:30
-小毛無リフト 8:45-15:45
-山麓第1リフト 9:00-16:00
-山麓第2リフト 9:30-16:00
□コース
-アンコール
-ビーフリー
-ベアバレー
-妙高ロングラン
-六本木ロード
-タテガミ
-ポニー
-ウマノセ
-サンライズ
-ヴィレッジロード
□未圧雪コース
-レジェンダリー
-エキサイター
-マムシガエシ
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
-船石
-ベンザク
-ハッピープレイス
-ワセ(①②③④)
-マムシ(①②③④)
-オオソト
-膳棚ボウル
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 597cm |
---|
2022 02/27
2022年2月27日09:15更新
非常に積雪に恵まれた21-22シーズン
ゲレンデは2月終盤とは思えないコンディション♪
膳棚ステーションでの積雪は600cmを超え、累計降雪量は2,100cmOVERとなっております。
今この時期にしか楽しめない雪上のアクティビティを心行くまでお楽しみ下さい。
本日も沢山のお客様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております。
【現時点での運行状況】
□リフト
-新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
-膳棚リフト 8:45(FC8:15)-15:30
-小毛無リフト 8:45-15:45
-山麓第1リフト 9:00-16:00
-山麓第2リフト 9:30-16:00
□コース
-アンコール
-ビーフリー
-ベアバレー
-妙高ロングラン
-六本木ロード
-タテガミ
-ポニー
-ウマノセ
-サンライズ
-ヴィレッジロード
□未圧雪コース
-レジェンダリー
-エキサイター
-マムシガエシ
-ディスカバリー
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
-船石
-ベンザク
-ハッピープレイス
-ワセ(①②③④)
-マムシ(①②③④)
-オオソト
-KG(①②③)
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 605cm |
---|
2022 02/26
2022年2月26日07:45更新
気持ちのいい快晴の朝を迎えました。皆様で楽しい週末をお過ごしくださいませ。滑走の際はアライルールを守り、周囲の確認をし皆様でお楽しみ下さい。
*最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 快晴 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 622cm |
---|
2022 02/25
2022年2月25日07:45更新
THE DAY!!2日間リフト線架したの除雪でクローズしていた膳棚リフトが運行いたします。小毛無リフトは本日も終日除雪作業予定となっておりますが、マムシなどのフリーライディングコースは雪崩管理完了後オープンしていきます。滑走の際はアライルールを守り、周囲の確認をし皆様でお楽しみ下さい。
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 快晴 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 641cm |
---|
2022 02/24
2022年2月24日10:20更新
20日より降り続いた降雪は、この4日間で凡そ250cm。
積雪は680cmを超え、リフト搬器が安全に通過する為の高さが確保出来ない状況となっております。
本日は、安全にお客様を山頂にお連れする為に、リフト線架下の除雪作業に充てる為
誠に勝手ながら一部のリフトとコースの営業を終日運休とさせていただきます。
-新井ゴンドラ
-膳棚リフト
-小毛無リフト
*上記伴いまして、六本木ステーションより上部のエリアのコース・フリーライディングゾーンも終日クローズとなります。
現時点での運行状況
□リフト
-山麓第1リフト 9:00-16:00
-山麓第2リフト 9:30-16:00
□コース
-ポニー
-ウマノセ
-サンライズ
-ヴィレッジロード(ディスカバリー・KGご利用者様のみ)
□未圧雪コース
-ディスカバリー
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
-KG(①②③)
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 679cm |
---|
2022 02/23
【重要】2022年2月24日の営業に関して
20日より降り続いた降雪は、この4日間で凡そ250cm。
積雪は680cmを超え、リフト搬器が安全に通過する為の高さが確保出来ない状況となっております。
2月24日は、安全にお客様を山頂にお連れする為に、リフト線架下の除雪作業に充てる為
誠に勝手ながら一部のリフトとコースの営業を終日運休とさせていただきます。
-新井ゴンドラ
-膳棚リフト
-小毛無リフト
*上記伴いまして、六本木ステーションより上部のエリアのコース・フリーライディングゾーンも終日クローズとなります。
尚、24日のリフト・コースの運行予定は下記の通りとなります。
□リフト
-山麓第1リフト ▶ 8:30-16:00
-山麓第2リフト ▶ 8:40-16:00
□コース
-ウマノセ
-サンライズ
-ヴィレッジロード(ディスカバリー・KGご利用者様のみ)
-ポニー
□未圧雪コース
-ディスカバリー
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
-KG
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
[Announcement] Announcement of business restrictions on February 24, 2022
The snow that has been falling since the 20th became about 250 cm in the last 4 days.
The snow has accumulated more than 680 cm, and it is impossible to secure the height for the lift carrier to pass safely.
Tomorrow, February 24, we will remove the snow for the lift operation, so some lifts and courses will be suspended.
Please check the official website for details.
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 大雪 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 674cm |
---|
2022 02/23
2022年2月23日 12:00更新
過去24時間での新雪積雪は膳棚ステーションで86cmでした!
積雪過多により、新井ゴンドラ・膳棚リフト・小毛無リフト共に運休となります。
伴いまして、レストランZENも12:30にてクローズとなります。
恐れ入りますが、予めご了承いただくとともに、詳細につきましては公式HPをご確認下さい。
今も降雪が続いており、ゲレンデは全面リセット!
今日も明日もARAIの本質全開にてお楽しみいただけそうです♪
シーズン序盤より降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客で安定様のご来場お待ちしております。
□運行リフト(通常運行時)
-新井ゴンドラ 終日運休
-膳棚リフト 終日運休
-小毛無リフト 終日運休
-山麓第1リフト 8:30-16:00
-山麓第2リフト 9:15-16:00
□OPENコース
-ポニー
-ウマノセ
-サンライズ
-ヴィレッジロード
□未圧雪コース
-準備中
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
-KG(②③)
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 大雪 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 674cm |
---|
ロッテアライリゾートの紹介
圧倒的な積雪量と国内屈指の規模のフリーライディングゾーンを誇るロッテアライリゾートが11年ぶり、2017年12月16日グランドオープン! 『本物のラグジュアリーマウンテンリゾート』をコンセプトに、大毛無山の大自然と好天時には海まで見渡せる雄大なロケーションもこの山の魅力。 他のスキー場では味わえない最高のひとときをご提供することをお約束させていただきます。