全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【新潟県】エリア:妙高エリア

ロッテアライリゾートろってあらいりぞーと

2022 02/22

【営業状況】2022.02.22

2022年2月22日 11:40更新

過去24時間での新雪積雪は膳棚ステーションで46cmでした!
本日も予想以上の降雪と強風により各所運行開始が遅れております。
詳細は公式HPをご確認下さい。
今も降雪が続いており、ゲレンデは全面リセット本日もARAIの本質全開にてしばらくはお楽しみいただけそうです♪

シーズン序盤より降雪の豊富している21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客で安定様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 9:15-15:00
 -膳棚リフト 9:30-15:30
 -小毛無リフト 10:50-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:50-16:00

□OPENコース
 -ポニー
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -アンコール
 -ビーフリー
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 *ビレッジロードはディスカバリー・KG滑走後のお客様のみご利用可能となります。

□未圧雪コース
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -船石
 -ハッピープレイス
 -ベンザク
 -オオソト
 -KG(①②③)
 -ワセ(①②③④)
 -マムシ(①)

*大斜面・東斜面・膳棚ボウルは積雪過多・視界不慮の為終日クローズとなります。
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -6℃ 雪質 粉雪 積雪 595cm

2022 02/21

【営業状況】2022.02.21

2022年2月21日 11:20更新

過去24時間での新雪積雪は膳棚ステーションで53cmでした!
強風により各所運行開始が遅れております。
詳細は公式HPをご確認下さい。
今も降雪が続いており、冬型の気圧配置がしばらく続く予報で、
ARAIの本質全開にてしばらくはお楽しみいただけそうです♪

シーズン序盤より降雪の豊富している21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客で安定様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 9:30-15:00
 -膳棚リフト 運行見合わせ中
 -小毛無リフト 10:30-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 10:00-16:00

□OPENコース
 -ポニー
 -ビレッジロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -六本木ロード
 -妙高ロングラン
 -タテガミ

□未圧雪コース
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ
 -エキサイター

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -KG(①②③)
 -ワセ(①②③④)
 -マムシ(①②③④)
 -オオソト

*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
*本日膳棚ステーション内レストランZENは、臨時休業となります。予めご了承下さい。

滑走状況 一部可能[△] 天気 吹雪 気温 -8℃ 雪質 粉雪 積雪 555cm

2022 02/20

【営業状況】2022.02.20

2022年2月20日 9:20更新

過去24時間での新雪積雪は膳棚ステーションで8cmでした!
本日も全面オープン予定となっております!
今も降雪が続いており、冬型の気圧配置がしばらく続く予報で、
ARAIの本質全開にてしばらくはお楽しみいただけそうです♪

また、本日は「スキーこどもの日」!
小学生のお子様はリフト券が無料でご利用頂けます!
是非ご家族でお越しください!

シーズン序盤より降雪の豊富している21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客で安定様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -KG
 -膳棚ボウル
 -大斜面
 -東斜面

*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -1℃ 雪質 粉雪 積雪 529cm

2022 02/19

【営業状況】2022.02.19

2022年2月19日 10:00更新

24時間新雪積雪は8㎝でした。
本日は天候も良く、コンディション抜群!
全面オープンです!
21-22シーズンも中盤、雪質の良いこの時期に希少なゲレンデでの体験を心行くまでお楽しみ下さい。

シーズン序盤より降雪の豊富している21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客で安定様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -KG
 -膳棚ボウル

*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 530cm

2022 02/18

【営業状況】2022.02.18

2022年2月18日 11:40更新

過去24時間での新雪積雪は膳棚ステーションで10cmでした。
風の落ち着いていたベースエリアの方が雪付きの良くフレッシュなスノーがお楽しみいただけます♪
本日も自慢のフリーライディングゾーン(雪崩地形)にてディープなパウダーライディングが可能となっており、人気コースのワセやマムシのツリーランの他にも天然地形等、ARAIならではの遊び方でお楽しみいただけます。
21-22シーズンも中盤、雪質の良いこの時期に希少なゲレンデでの体験を心行くまでお楽しみ下さい。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 10:00-15:00
 -膳棚リフト 10:55-15:30
 -小毛無リフト 10:15-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 11:30-16:00

□OPENコース
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー
 -アンコール
 -ビーフリー
 -ベアバレー

□未圧雪コース
 -ディスカバリー
 -エキサイター
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -オオソト
 -マムシ(①②③)
 -ワセ(①②③④)
 -ベンザク
 -ハッピープレイス
 -船石
 -KG(①②③)

*大斜面・東斜面・膳棚ボウルは視界不慮の為、終日コースクローズとなります。
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -4℃ 雪質 粉雪 積雪 531cm

2022 02/17

【営業状況】2022.02.17

2022年2月17日 9:30更新

過去24時間での新雪積雪は膳棚ステーションで17cmでした。
一部コースにて視界不良の為、終日クローズなどございますので予めご了承下さい。
本日も自慢のフリーライディングゾーン(雪崩地形)にてディープなパウダーライディングが可能となっており、人気コースのワセやマムシのツリーランの他にも天然地形等、ARAIならではの遊び方でお楽しみいただけます。
21-22シーズンも中盤、雪質の良いこの時期に希少なゲレンデでの体験を心行くまでお楽しみ下さい。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -KG

*膳棚ボウル・大斜面・東斜面は視界不慮の為、終日コースクローズとなります。
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -7℃ 雪質 粉雪 積雪 515cm

2022 02/16

【営業状況】2022.02.16

2022年2月16日 8:00更新

過去24時間での新雪積雪は膳棚ステーションで11cmでした、天候も良く本日も全面オープン予定となっております!
大斜面や東斜面からのロングランの他ワセやマムシのツリーランの他ARAIならではの楽しみ方がしていただけます。新雪降雪もありコンディションもGOODな1日となりそうです。
総降雪量は1,750cmを超えており、降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -KG
 -膳棚ボウル
 -大斜面
 -東斜面

*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 512cm

2022 02/15

【営業状況】2022.02.15

2022年2月15日 8:00更新

おはようございます!本日の新雪積雪はございませんでしたが、久しぶりに朝から晴れており、景色もお楽しみ頂けそうです。 本日は綺麗に圧雪されたコースをクルージングしていただくのがおススメ!
本日も引き続き全面オープン予定! 降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -KG
 -膳棚ボウル

*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 圧雪 積雪 522cm

2022 02/14

【営業状況】2022.02.14

2022年2月14日 9:00更新

24時間新雪積雪は10㎝でした。
久しぶりの降雪、標高の高いコースやエリアには名物ディープパウダーが残っております。
本日も引き続き全面オープン予定!綺麗に圧雪されたゲレンデでのロングランがお楽しみいただけるコンディションです。
総降雪量は1,700cm超え!!積雪量も500cmを超えております。
シーズン序盤より降雪の豊富で安定している21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -KG
 -膳棚ボウル

*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 圧雪 積雪 522cm

2022 02/13

【営業状況】2022.02.13

2022年2月13日 9:00更新

おはようございます!
本日も新雪積雪はございませんでしたが、綺麗に圧雪されたゲレンデでのロングランがお楽しみいただけるコンディションです。
降雪量は1,700cmOVER!!積雪量も500cmを超え!!
降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -KG
 -膳棚ボウル

*大斜面・東斜面は視界不慮の為、OPEN見合わせ中
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -3℃ 雪質 圧雪 積雪 524cm

2022 02/12

【営業状況】2022.02.12

2022年2月12日 9:20更新

おはようございます!。
本日快晴!全面滑走可能!おすすめは圧雪コースです!!
新雪積雪はございませんでしたが、大斜面や東斜面からのロングランがお楽しみいただける1日となりそうです!
総降雪量は1,700cmを超えており、降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー
 *サンライズは大会開催の為、13:00頃まで閉鎖となります。
  ┗大会終了後は一般開放となります。

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -KG
 -膳棚ボウル
 -大斜面
 -東斜面

*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 快晴 気温 -4℃ 雪質 圧雪 積雪 532cm

2022 02/11

【営業状況】2022.02.11

2022年2月11日 9:00更新

3連休初日START!!
過去24時間での新雪積雪は膳棚ステーションで9cmでした、天候も良く本日も全面オープン予定となっております!
大斜面や東斜面からのロングランの他ワセやマムシのツリーランの他ARAIならではの楽しみ方が出来る1日、新雪降雪もありコンディションもGOODな1日となりそうです。
総降雪量は1,700cmを超えており、降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -KG
 -膳棚ボウル
 -大斜面
 -東斜面

*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 547cm

2022 02/10

【営業状況】2022.02.10

2022年2月10日 7:50更新

おはようございます!
本日も全面オープン予定!
大斜面や東斜面からのロングランがお楽しみいただける1日となりそうです。
総降雪量は1700mを超え、降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -KG
 -膳棚ボウル
 -大斜面
 -東斜面

*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

2022 02/09

【営業状況】2022.02.09

2022年2月9日 8:00更新

おはようございます!!
新雪積雪8㎝、天候も良く本日も全面オープン予定!
大斜面や東斜面からのロングランがお楽しみいただける1日となりそうです。
総降雪量は1700mを超え、降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -KG
 -膳棚ボウル
 -大斜面
 -東斜面

*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 圧雪 積雪 565cm

2022 02/08

【営業状況】2022.02.08

2022年2月8日 8:50更新

おはようございます!!
24時間新雪積雪2㎝、久しぶりの晴れで本日は全面オープン予定!
大斜面や東斜面からのロングランが楽しめる1日となりそうです。
2月7日には積雪量が600cmを超え、降雪の豊富な21-22シーズン、ここでしか体験の出来ないディープパウダーと国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ヴィレッジロード
 -ポニー

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -ディスカバリー
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -KG
 -膳棚ボウル
 -大斜面
 -東斜面

*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 圧雪 積雪 580cm

今日のスキー場天気

更新日時:2025年04月12日 08時08分
滑走状況
大部分可[○]
天気
気温
3℃
雪質
湿雪
積雪
431cm

クチコミ総合点

レビューはまだ書かれていません
クチコミを書く

ロッテアライリゾートの紹介

圧倒的な積雪量と国内屈指の規模のフリーライディングゾーンを誇るロッテアライリゾートが11年ぶり、2017年12月16日グランドオープン! 『本物のラグジュアリーマウンテンリゾート』をコンセプトに、大毛無山の大自然と好天時には海まで見渡せる雄大なロケーションもこの山の魅力。 他のスキー場では味わえない最高のひとときをご提供することをお約束させていただきます。

アクセス

住所
新潟県妙高市両善寺1966
地図はこちら
車でのアクセス方法
上信越道中郷IC 10km
その他のアクセス方法
東京駅 ▶ 北陸新幹線(120分) 上越妙高駅 ▶ 無料シャトルバス(30分)
新大阪駅 ▶ 特急サンダーバード(150分) 金沢駅 ▶ 北陸新幹線(60分) 上越妙高駅 ▶ 無料シャトルバス(30分)
名古屋駅 ▶ 特急しなの(180分) 長野駅 ▶ 北陸新幹線(20分) 上越妙高駅 ▶ 無料シャトルバス(30分)
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す